-
マルタで高いと思った、意外な日常用品
『日本では高いけど、マルタでは安いもの』。 『日本では安いけど、マルタでは安いもの』。 日本とマルタで、値段設定がぜんぜん違うなって感じた日常用品が、いくつかあったの。 【トイレットペーパー】 一番びっくりしたのが、トイレットペーパー。 6個... -
マルタのベストビーチの一つ、Paradise Bay Beach(パラダイス・ベイ・ビーチ)
マルタ島の北にある、Paradise Bay Beach(パラダイス・ベイ・ビーチ)に行ってきた。 マルタに住んでいる友達が、マルタで一番のお気に入りのビーチだって、行っていたの。 人が少なくて、海が綺麗で、リラックスできる場所だって。 【レストラン... -
【マルタ生活】マルタのバス停付近で、「2.5€ください」詐欺に気をつけろ
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタはとっても治安がよくって、窃盗や強盗は滅多に起きず、 私は日本と同じような感覚で過ごしちゃっているんだけど、 でも、物乞いの人であったり、巧妙な嘘で、「お金ください」っていう... -
マルタのグローバルな職場には、『お局さん』は存在しない
『お局さん』って、日本のバッドカルチャーだなぁ。って、改めて感じてる。 日本の会社には、最低一人は、お局さんが存在しているよね。 マルタにきて思ったけど、 そういえば、グローバルな環境には、『お局さん』って、いないな。って。(日本人... -
マルタのクールなアクティビティー。カヤック in ビューティフルビーチ
「夏が終わっちゃう前に、夏らしいことしよーー!」って、 友達といっしょに、カヤックをすることにしたの。 友達が前もって予約をしてくれて、何組かといっしょに、カヤックの体験。 【場所は、ポパイビレッジの近く】 朝の9:30に、Anchor Bay Vie... -
マルタには、コロンビア人が多い。そして、大好きだよコロンビア人
日本にいたとき、 コロンビアの人と出会ったことは、一度もなかったんだけど、 マルタでは、コロンビア人と出会うことが多いの。 英語を学ぶための留学生も多いし、普通に働いている人も、たくさん。 【コロンビア人が、マルタに多い理由】 マルタ... -
マルタには、「イタリア人」が多い。陽気でチルなイタリア人から、学ぶこと
マルタには、「イタリア人」がたくさん住んでるの。 マルタとイタリアは、距離が近いからだと思うけど、 イタリア本国、シチリア島、サルディーニャ島からきている人と、これまでにたくさん出会ってる。(働いている人、旅行できている人、どちらも... -
9月のマルタは、ウィンディーシーズン。夏の終わりが近づく?
9月に入ってから、 風が強い日が、しょっちゅうあるの。 波が荒れるほどの強い風で、 ”ウィンディーシーズンに入ったら、マルタの夏の終わりも近づいた”ってかんじらしい。 9月の中旬くらいは気温がぐっと下がって、日中でも20度台。 &nb... -
マルタ人は、普段穏やかだけど、キレやすい?マルタ人の特徴って
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタ人は、チル感があって、温かくて、基本的には好きなんだけど、 どうしても受け入れにくいことは、”キレやすい”ってとこ。 【車の運転で、よくキレてる】 よくキレているところを見かけるのは、... -
マルタで英語に苦戦しても、大丈夫。自信は、失わないで
マルタの公用語は、英語。 マルチーズも英語を話せる人が多いし、(中には、マルタ語しか話せない人もいるみたいだけど) 海外からの移住者も多いから、日常生活や職場では英語を使っているんだけど、 まだまだ英語には、苦戦しちゃってる。 日本に...