INFO– category –
マルタ観光・移住に役立つ情報など
-
マルタの首都、Valetta(バレッタ)でジェラート。『おすすめジェラート店』を紹介
夏はもちろん、年中なぜか、食べたくなっちゃうジェラート♡ イタリアに近いマルタには、美味しいジェラート店がたくさんあって、 日本よりも、ジェラートはとっても身近な存在なの。 そんなマルタのジェラートの、 『スリーマ地域おすすめジェラー... -
「バレッタ」で食事をするなら?マルタ在住者オススメ『お洒落レストラン』
マルタの首都、Valetta(バレッタ)。 Valetta(バレッタ)はとても、素敵な街で、 建物の作りも可愛いし、オシャレなバーやレストランがいっぱいで、あちこちで音楽の演奏が聞こえるから、 歩いているだけで本当に楽しいの。 マルタ観光に来たら、... -
マルタの首都Valetta(バレッタ)で飲むなら?オススメ『バレッタお洒落バー』
マルタの首都、Valetta(バレッタ)。 Valetta(バレッタ)の街並み自体が美しいし、Valetta(バレッタ)には素敵なバーがたくさん。 ぷらぷら歩いて、気になるお店に入る。っていうやり方でも十分だけど、 この記事では、マルタに住んで1年半、 ... -
マルタでの『Holi(ホリ)・マルタ・フェスティバル』。カラーを浴びて踊るインドフェス
インドの春の祭典、「ホリ」を祝う『ホリフェスティバル』。 「色彩の祭典」や「愛の祭典」として知られていて、ヒンドゥー教の暦に基づき、 毎年3月の満月の日に、冬の終わりと春の訪れを祝うお祭りとして開催されるフェスティバルなんだけど、 マルタで... -
マルタの3月17日は「St. Patrick’s Day(セント・パトリック・デー)」。音楽で大盛り上がり
毎月3月17日に行われる「St. Patrick’s Day(セント・パトリック・デー)」と言われるイベントに、今年も参加したきたの。 マルタには年中たくさんのイベントが開催されているんだけど、その中でも、大盛り上がりするイベントの1つ。 View this post on I... -
ヨーロッパ(海外)女性1人旅の楽しみ方。『ソロ旅行がお勧めの理由』
マルタに移住してからほぼ毎月、どこかのヨーロッパ諸国に旅行をしていて、 2回を除いは全て、女子1人旅のソロ旅なの。 初めての1人旅は、出発する前とってもドキドキで、 「お金盗まれたらどうしよう」「携帯使えなくなったらどうしよう」「移... -
マルタでお金を引き出すには。Revolut(レボリュート)からキャッシュを引き出すには
私は、お給料を「Revolut(レボリュート)」でもらっていて、 「Revolut(レボリュート)」…送金や決済に使えるキャッシュレス・サービス 携帯などの支払いは、「Revolut(レボリュート)」からの引き落としだし、 買い物するときは「Revolut(レボリュー... -
マルタ在住者愛用の「日用品や美容品」。シャンプーやコスメ、洗剤などはどれを買う?
マルタに移住したばかりのころ、 洗剤とか、トイレットペーパーとか、ボディーソープとか、そういう日用品について どのブランドのものを買えばいいのか、すごく迷ったのことを覚えてる。 マルタに移住して約、1年半。 自分が使うブランドが固定化... -
ギリシャ「アテネ」女子1人旅。『お勧めスポットやレストラン』を紹介
今回、ミコノス島を観光してきたんだけど、 一緒に、ギリシャの首都「アテネ」の観光もしてきたの。 View this post on Instagram A post shared by Chichi(チチ) (@ch89_malta) 「アテネ」は、世界最古の都市の一つで約3,400年の歴史がある街。 ... -
マルタの家では、靴は脱がない、靴は脱ぐ?リアルなマルタ生活
マルタ(ヨーロッパ)での生活。 マルタでは、家で靴を履くと思う?脱ぐと思う? 【家によって、バラバラ】 マルタの家では、靴を履いて生活するのかな?って思っていたんだけど、 家によって、結構バラバラみたい。 私の家は、土足OK。でも、基本...