生活– category –
-
マルタの夏は、「Festa(フェスタ)」で賑やか。花火、宗教パレード、街の装飾
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタの夏は、とっても賑やかなの。 毎日のように花火が上がるし、街全体が装飾されているし、宗教パレードが各地で行われているから。 【「Festa(フェスタ)」とは】 「Festa(フェスタ)」は、毎... -
マルタで出会う、ウクライナ(&ロシア)の人々。美容系で働く美人さんが多い
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタに移住してから、ウクライナやロシアの人と出会う機会が増えた。 特に、ウクライナ人。 【美女が、多い】 ウクライナとロシア人の特徴は、 圧倒的に、美女が多い! スケート選手などで、... -
【マルタのバス】イライラ事情。運転は雑だし時間はルーズ。押されることもっ
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタのバスにイライラしている人が多いってことは、 マルタではとっても有名な話。笑 「マルタのバスに耐えらないから、日本に帰りたい!」って言っている人がいるくらい。 【なぜ、そんなにイライ... -
マルタのエレベーターで閉じ込められた?上下を選べない?注意してね♡
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタのエレベーターって、ちょっと信用できないの。笑 エレベーターの中で閉じ込められたって人を、何人も知ってるし、 会社やアパートのエレベーターは、頻繁に故障中になってる。 【エレベーター... -
マルタのザ・サマーは、クレイジーな暑さ。睡眠不足の人でいっぱいの夏
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタは、6月中旬頃から本格的な夏になってきたんだけど、 後半からはもう、異常なほどの暑さなの。 【夜のエアコンは、マスト】 6月中旬までは、窓を開けっぱなしにしておけば、 エアコンなしでも... -
キリスト教の春の大行事。マルタの「イースター(復活祭)」は、どんな感じ?
マルタは、カトリック信仰が強い国。 イエス・キリストの復活を祝う「イースター(復活祭)」は、マルタ人にとって絶対に欠かせないイベント行事なの。 クリスマス以上に宗教的な意味合いを持つから、 「クリスマスよりもイースターの方が大事」っ... -
マルタの野菜事情。日本よりも、安いかも?『マルタの野菜の値段』を紹介
マルタって、ヨーロッパの国だし、日本に比べて物価が高いイメージがない? 日本より少し物価が高いかな。って感じではあるし、日本より超絶高いものもあるんだけど、 でも、日本よりも安いものもあるんだよね。 特に、ある種の野菜において... -
マルタに、4月16日と17日に地震が?!地震になれない友達は、大騒ぎ
4月16日、イタリアの海で起きた地震がマルタにもやってきて、 そして、17日の夜中の0時頃にもまた、地震がやってきたの。 マグニチュードは、3.5。 夜中だったこともあって、私はどちらの地震にも気づかなかったんだけど、 フラットメイトや友達は... -
マルタでの風邪は、天然素材で。「手作りジンジャーレモン」で、治す
マルタに移住してから、本当によく、風邪を引いちゃうの。 3ヶ月に1回くらいのペースで、 しかも、長い。 よくなるのに1週間かかるし、 しばらくは、鼻水とか咳とかだるさが、続くことも。 【身体にやさしいもので】 ずっと薬を飲み続ける... -
マルタ(ヨーロッパ)での「結婚式」って、どんな感じ?お祝儀は?ドレスは?
私のとってもとっても大切な友達が、マルタで結婚式を挙げたの。 マルタ(ヨーロッパ)の結婚式に出席するのは初めてで、 日本の結婚式のしきたりとは全く違うだろうし、 お祝儀のこととか、ドレスのこととか、迷うことが多かった。 【 party】 ま...