生活– category –
-
マルタの街が、メリークリスマスなの
みなさん、メリークリスマス♡ マルタの街は、12月になったあたりから、だんだんとクリスマスらしくなってきてた。 人通りが多い場所でもない、ただの普通の街でさえ、 クリスマスのイルミネーションであちこち彩られてるの。 ▼この動画で、... -
マルタに移住して3ヶ月以上経ったけど、体系も肌も、とくに変化は感じてない
マルタに移住したら、太ったり肌が荒れたりしちゃうんじゃないかって、 けっこう心配してたの。 だって、食生活も、紫外線も、マルタと日本じゃぜんぜん違うでしょ? 日本のほうが、ヘルシーな食生活だし、お肌にも優しいって思ってたから。... -
マルタでは、雨が降ったら道路べちょべちょ
マルタは、ほとんど雨がふらない国なんだけど、 冬の季節は、ちょくちょく雨がふる。 久しぶりの雨は、ちょっと懐かしくて、 空気が一掃されるかのようで、ちょっと清々しくもあるんだけど、 けっこうやっかい。 【排水溝のない道路】 マルタの道路... -
美男美女の国って?穴場の美男美女は、ヨーロッパの「北マケドニア」?
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 日本人からすると、ヨーロッパの国ならどのでも、美男美女が多いイメージってない? でも、やっぱり、国々によって、ぜんぜん違うよね。笑 アジアの国々で、見た目がぜんぜん違うみたい... -
マルタ人って、イケメン?どんな特徴?マルタ人の見た目や国民性を、個人的な意見でね
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 「マルタ人」の人て、どんな特徴があると思う? 私は、日本にいるときは、全く想像がつかなかった。 どんな目で、どんな肌で、どんな肌で、どんな見た目をしているのかから想像できなかったし... -
マルタの人々は、気軽に海外に遊びにいく。
一ヶ月に一回は海外に遊びにいくとか、 マルタの人は、ほんとに気軽に海外に行っちゃうの。 【イタリアは、近いし安い】 とくに、イタリアは気軽にいける。 マルタから距離が近くて、フライトは1,2時間だし 値段も5000円以下で行けちゃうことも多い。 &nbs... -
マルタでの、インターナショナルなお会計の仕方
友達なんにんかでごはんをして、お会計をするとき。 日本だと、レシートをもらって、全額分を人数分で割って、払うことが多くないかな? マルタでは、日本のやり方との違いをかんじてるの。 【割るときは、自分の分だけを】 お会計を割ると... -
マルタのハロウィーンは、日本よりも控えめで
日本では、ハロウィーンってすごくすごく盛り上がるけど、 マルタでは、ほどほどな盛り上がり方。 【仮装している人は、少数】 ハロウィーン当日と、ハロウィーン前の金・土に街をプラプラしていたけど、 仮装している人は、あんまり見かけなかったな。 &n... -
地中海マルタのお寿司ネタは、とっても新鮮。寿司パーティーは、日本超えかも
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 先日私のアパートで、寿司パーティーをひらいたの。 View this post on Instagram A post shared by Chichi(チチ) (@ch89_malta) アジアンスーパーマーケットですし酢を買って、寿司飯をつく... -
マルタの「サマータイム」と「ウィンタータイム」。日本との時差は、7時間から8時間
マルタを含めたヨーロッパには、「サマータイム」と「ウィンタータイム」というものがあるの。 日本にはないものだから、「サマータイム」や「ウィンタータイム」って言われても、ちょっとイメージが湧きにくいよね。 【「サマータイム」、「ウィンタータ...