生活– category –
-
どうしたら、マルタに住める?わたしが出会ったのは、こんな人たち。
マルタへの移住に興味がある人、または海外移住に興味がある人は、 「どうしたらマルタに住めるんだろう?」って、気になるかなぁ。 今回は、『わたしが出会った人が、どんなカタチでマルタライフを手に入れたのか』について、ちょこっと紹介しよう... -
ちょっと感動。マルタのスーパーで、おいしいと思った食べ物
スーパーで買った食べ物で、日本よりもマルタの方がおいしいなって 感動した食品が、いくつかあるの。 【牛乳】 まずは、牛乳。 マルタで生産している牛乳もあるんだけど、イタリアからも輸入しているみたいで、 ルームメイトから、「イタリア産の方が美味... -
マルタで住むなら、このエリアがオススメ?移住者お勧めの「住むのにGOODエリア」
マルタで人気のエリアは、『St.Julian(セントジュリアン)』『Tas-Sliema(スリーマ)』『Il-Gżira(グジラ)』あたり。 ビーチの近くで、観光地でもあり、数多くのレストラン・カフェも賑わっているエアリ。 ショッピングセンターや小さなお店、... -
スーパーで、スイカを食べるもアリだよ、マルタ。
マルタにきて、驚いたことはたくさんあるんだけど、 今日スーパーに行ったとき、 お店の人がスイカを食べていたことには驚いた。笑 【】 仕事中に何かを食べている人は、けっこう見かけるかも。 レストランで、ウエイトレスの人が何かを食べてるの... -
マルタでの、フラットメイトとの生活。実際に、思うこと
他人と一緒に住むのは、このマルタでの生活が、初めてだったの。 シェアハウスに住んだことも、同居したこともなくて、 大学生で親元を離れてからずっと、一人暮らしをしてた。 だから、誰か他の人と一緒に住むのはすごく久しぶりなの。 【... -
マルタ移住。こんな人は、マルタが合わない?マルタ嫌いも、けっこう多い
私はマルタが大好きなんだけど、 「マルタはもう嫌ーー!帰りたいーー」って人も、けっこういるんだよねぇ。 私は許せちゃうことなんだけど、 「絶対に無理ーー!」って思っちゃう人の気持ちも理解できるから、 マルタの生活が嫌いな人がたくさんい... -
マルタでの、友だちのつくり方。今はゼロ人でも、大丈夫だよ
初めて、マルタに来た。 マルタに来たことがないけど、マルタへの移住を決めたの。 だから、マルタでの友達はゼロ。 友達できるかな?素敵なコミュニティーをつくれるかな? って、ちょっと不安な想いもあった。 でも、何歳だろうが... -
マルタでの清潔な生活は、難しいかも
マルタにきてから、ちょっと不清潔になった。笑 というか、多少汚くても、気にしなくなった。 【レストレランでは、おしぼりがない】 マルタでは、おしぼりは提供されてないし、(頼めばもらえる) 机の上にナプキンが置いていないから、 多少手が汚くなっ... -
花火、エブリウェア inマルタ
マルタに来て驚いたことの一つが、 花火がたくさん上る ってこと。 【フェスティバルで】 マルタに着いたばかりのときは、 ちょうどわたしの地区がフェスティバルの時期だったみたいで、 毎日花火が上がってた。 夜中であろうが、関係なく花火が上... -
マルタの夏。8・9月は、日本みたいに湿気でジメジメ
わたしがマルタに移住した7月は、すごいドライで乾燥してた。 声がちょっとおかしくなったし、ずっと喉が乾いている状態。 でも、数日前から。 8月の中旬くらいから、ガラッと空気が変わり始めて、 湿気が多いジメジメした夏になった。 な...