思うこと– category –
-
「今」感じる痛みは、「過去」のもので。なんて考えてた、マルタでの美しい朝
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 ふと、こんなことを考えてた。 「過去」のことで、私はどうしてまだたまに、 痛みを感じちゃうんだろうって。 【もし、怪我なら】 例えば、もし怪我や病気をだったら。 痛いのは、そのときだけ... -
私の、ミッションは? マルタのたくさんの友達から「日本が大好き」って声をもらって
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 皆さんは、自分の『ミッション(使命)』みたいなことについて、考えたことはありますか? 私は、大学生になって就職先を考え始めた頃から、 「私の『ミッション(使命)』ってなんなんだろう... -
日本人の「リスペクトフル精神」。フランクさとリスペクトフルなバランスの職場で
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 最近、「日本人のリスペクトフル精神っていいよな」 って、改めて思っているところ。 【会釈をしちゃって】 こんなことがあった。 友達と飲んでいるとき、 「Cheer(乾杯)って日本語でどうい... -
ちょっとしたことでムカツいちゃって、でもそれは、私の『幸せのキー』
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 私の性格って、平和主義だし、滅多に不機嫌な態度を出さないんだけど、 ここ最近、感情を抑えきれないほどに、ムカツいちゃったことがあったの。 その後、自分に少し、「もう少し、落ち着いた... -
手放すことは悪いことじゃない。迷ったら、「私らしくいられる”波”」を、探す
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 どんな人と一緒に時間を過ごそうか、どんなことにプライベート時間を使おうか、どんな仕事をしようかとか、 人生で。または、日々の小さな選択の中で迷ったときは、最近、 「私らしくいられる... -
【マルタ生活】海外で働いて感じる、日本との価値観の違い。会社は学校じゃない
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタに移住してから2年、スウェーデンが本社のマルタにある会社で働いていて、 日本では、メーカーでの営業職、事務職、広告制作会社とマーケティング会社でのコピーライター職を経験。 日本で、複... -
マルタでプチバーンアウトしたけど、波がクロスして。”やる気”は、戻ってくる
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 実はちょっと、最近まで。 プチバーンアウトというか、やる気を若干、失ってたの。 今やってるblog、YouTube、TikTok、モデル活動までも、 なんか、やる気が出ないというか。 パッショ... -
マルタの人は、謝らない?日本人が誇るべき『謝る』文化。『謝る』精神
マルタで生活していて。そして、マルタでの友達(いろんな国の子がいるよ)と接していて、 ふと、思うことがあるの。 「あれ、謝らないんだ?」みたいな、ちょっとした違和感。 大した問題ではないし、相手が悪いことをしたとは言えないんだけど、 ... -
「”一緒にいるから”幸せ」じゃなく、「”自分らしくいられるから”幸せ」だと思える人と
誰といるかによって、 ”自分の在り方”って、ちょっとずつ違わない? この人といると、真面目な話をたくさんしちゃうな。とか、 ユーモアが出るな。とか、元気いっぱいだな。とか。 どの自分も、自分の一部だと思うんだけど、 でも、 「この... -
彼のストーリー投稿を見たとき、”寂しい”じゃなく、”幸せ”だった。心が整って
最近会っている、セルビア人の彼。 ここ最近ちょっと、彼との心の距離を感じていて、 もうこのまま、会わないほうがいいのかな。とまで、考えていたの。 だって、彼の存在が今では、 幸せを運んでくれるものではなく、むしろ、私を不幸せな気持ちに...