仕事・キャリア– category –
-
マルタでのモデルは、ユニークさ。小顔じゃなくても、手足が長くなくても、なれる
この前、マルタで開催されたファッションショーに、 モデルとして出場したの。 大きな規模ではないけど、フランスやポーランド、フィリピンなどからのデザイナーも集まった、 国際的なファッションショー。 View this post on Instagram A p... -
マルタで、まさかのモデルに?1通のインスタグラムDMが、私のキャリアを変えた
マルタに移住して、まさかの、モデルになったの。 こんな展開、日本にいたときは、全く予想もしていなかった。 【きっかけは、インスタグラムのDM】 初めのきっかけは、インスタグラムからのDM。 インスタグラムに乗せていた私の写真を見たフォトグ... -
人生は、風が後押しする方向へ?うまくいかないときは、守ってもらったと考える
頑張っても、努力しても、 うまくいかないことって、ない? 実は私は、転職活動をしていた時期があったんだけど、 「え、どうして?」って思うほどに、うまくいかなかった。 【守ってもらった?】 後から聞いたんだけど、 その時期は、リストラされ... -
マルタでは、ヨーロッパでは、同僚は、仲間でチーム。ジャッジメントはない
「この新人、全然使えないじゃん」って、会社の同僚が話してた…。 っていう、日本人の友達の話(日本の会社)を聞いて、 すごく、嫌な気持ちになった。 【日本の会社って】 マルタで働いてみて、日本の会社について思うことは、 日本って、すごく、... -
マルタに移住して。キャリア思考じゃなくなったけど、得られたのは自己成長
今、わたしは、キャリア思考がほとんどゼロ。笑 だから、仕事での悩み事って、ホントに些細なことしかない。 【仕事での悩みがいっぱいだった、東京生活】 日本で生活してて、コピーライターをしていたときは、 仕事のことで悩みがいっぱいだったの。 &nbs... -
マルタで日本人が働くなら、 「iGaming(アイゲーミング)業界」が熱い
iGaming(アイゲーミング)って、日本ではあんまり聞きなれない単語だよね。 わたしも、友達から教えてもらえまでは、知らなかった。 【Gaming(アイゲーミング)とは】 iGaming (アイゲーミング)とは、『”オンライン上で”お金を賭けて遊べちゃうゲー... -
マルタの生活って?仕事がある日の、『マルタのリアルなわたしの1日』を紹介
マルタに住んでから、プライベートのじかんをたくさん確保できるようになったと思う。 残業を希望しない限りは、”8時間ピッタリの労働時間”だし、 わたしはシフト体制で働いているんだけど、ほとんどのシフトが”7amー3pmのモーニングシフト”。 &... -
日本だとセクハラなんだけど、マルタではサンキューって思った
日本の社会って、セクハラに対してすごい敏感だよね。 ボディータッチなんて、ありえない。 マルタでは、カルチャーがてら、 ハグとかハイタッチとか普通にあって、そういうことに、けっこう支えられたりしてるの。 【泣きそうな思いのときの、ハグ... -
マルタの職場では、ジャッジではなく、支え合い
日本で仕事をしていたとき。 たくさんのプレッシャーを感じてたと思う。 ミスをしちゃダメ、同じことを聞いちゃダメ、これを知らないとダメとか、 ダメなことがたくさんあって、ちょっと恐怖にも感じてしまっていたの。 【そんなことを知らないの?... -
責任は、自分に。だから、マルタでは上下関係も、ない。
マルタの会社で働いていて、感じているのが、 『”給与が上がるか、上がらないか。” ”解雇になるか、ならないか。” 責任は、あなたにあるよね』 っていう考え方。 わたしの会社は、毎月成果によってボーナスがあるから、 ボーナスが出る働き方ができ...
12