INFO– category –
マルタ観光・移住に役立つ情報など
-
スウェーデン「Visby(ヴィスビー)」お勧め観光スポットは?魔女の宅急便の美しい世界
7泊8日で、「スウェーデン&デンマーク旅行」をしてたんだけど、 ゴットランド島「Visby(ヴィスビー)」には、2泊間滞在してきたの。 https://maps.app.goo.gl/X2BBCLHGdPDkiq1G6 View this post on Instagram A post shared by Chichi... -
マルタでは、セルビア料理やレバノン料理も。「エスニックお勧めレストラン」紹介
マルタには、いろんな国の人が住んでいるからなのかな。 マルタ料理、イタリア料理に関わらず、 いろんな国の料理が食べれるの。 例えば、セルビア料理やレバノン料理、ジョージア料理など。 日本ではあまり馴染みのない国の料理だって、気軽に味わ... -
マルタでチップは払う?マルタのカフェ・レストランでの、チップ事情
日本にはない、チップ文化。 海外旅行の際には、チップを払うべきか/払わなくていいのか って、とっても気になるところだよね。 【払わなくても、いい】 結論。 マルタでは、チップを払わなくてもOK。 レジのところにチップを入れる箱が置いてあっ... -
周辺調査『ヨーロッパで訪れて良かった国No. 1』は「ポーランド」。ポーランドの魅力
マルタから他のヨーロッパ諸国へのフライトはたくさんあるし、リーズナブルなフライトも多いし、 マルタはEUだから、EU諸国への旅行へのハードルが低い。 マルタに住んでいる友達のほとんどは、旅行好きで、 これまでにいくつもの国を訪れたことがある人が... -
マルタのお洒落 No.1カフェ、「コーヒーサーカス」で、チャイラテとケーキを
マルタで一番お洒落と思っているカフェチェーン店が、「Coffee Circus (コーヒーサーカス)」。 Sliema(スリーマ)、Valetta(バレッタ)、 Rabat(ラバット)、Marsaskara(マラカスカーラ)など、 いろんな地域で展開されているお店なんだけど、 お店... -
ポーランド「クラクフ」の旅。唯一無二、王国と自然の融合世界の『観光スポット紹介』
中世ヨーロッパの佇まいが残る、歴史を感じれる魅力の街、「クラクフ」。 かつてのポーランド王国の首都として栄えた街でもあるらしく、所々に、エレガントで華やかな王国の世界観が垣間見れるの。 ポーランドには初めての観光で、首都の「ワルシャ... -
【マルタお勧め紹介】首都Valetta(バレッタ)で、ハッピーアワー。「お得なカクテルバー」
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 街自体が世界遺産で、素敵なレストランやバーも多い、 マルタの首都Valetta(バレッタ)。 マルタでは、ハッピーアワーをやっているお店が多くって、 もちろんValetta(バレッタ)のお店も、多... -
マルタで活用『格安航空会社』。「乗り心地やサービス」や「荷物チェック」の厳しさは?
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタに移住してから、月に1回ほどの頻度で、ヨーロッパの各地に旅行に行くようになったの。 Ryanair(ライアンエアー)や、Wizz Air(ウィズエアー)などの格安空港会社を使うと、 驚くほどの値段... -
マルタの野菜事情。日本よりも、安いかも?『マルタの野菜の値段』を紹介
マルタって、ヨーロッパの国だし、日本に比べて物価が高いイメージがない? 日本より少し物価が高いかな。って感じではあるし、日本より超絶高いものもあるんだけど、 でも、日本よりも安いものもあるんだよね。 特に、ある種の野菜において... -
マルタの「薬局」事情。薬の品添えは?薬剤師さんは信頼できる?
マルタに移住する前、日本からたくさんの薬を用意して、持ってきてた。 薬は、人に合う合わないがある、慎重に選ばなきゃいけないものなんだけど、 でもね。 マルタの「薬局」って、優れてるな。って感じてる。 【マルタの医療レベルは?】 まずね...