生活– category –
-
愛情深いセルビア人。セルビア人は、友達を家族のように扱う
以前、クロアチア人は親切な人が多いって記事を書いたんだけど、 📝その記事は、コチラへ https://skikitemalta.com/archives/2135 そのクロアチアの近くの国、セルビアの人も、親切な人が多いって思う。 ※ちなみに、クロアチアとセルビアの人は、... -
マルタでの、フラットメイトとの生活って?フラットメイトとの関わり方
現在、中国人女性とクロアチア人男性の、2人のフラットメイトと生活しているんだけど、 家族以外の誰かと一緒に生活は、マルタに移住してからが初めてだったの。 日本にいたときは、フラットメイトとの生活について、マイナスイメージも持っていた... -
30代独身女性の、マルタ(ヨーロッパ)移住生活。休日の私の、リアルな1日
マルタに移住して、約1年半。 マルタ生活にもけっこう慣れてきたんだけど、マルタ(ヨーロッパ)生活って、どんな感じだと思う? 端的な言葉で表そうとすると、 不便さはあるけど、”ハッピーオーラとバカンス感のある、チルな生活” みたいになるん... -
30代独身女性のあなたにこそ、海外移住はオススメ。恋も仕事も友達も
海外移住って、10代後半から20代前半くらいの、 若い人がした方がいい。っていうイメージってないかな? 30代、40代だともう、遅いみたいな。 【30代でも、遅くない】 確かに若いうちから海外移住すれば、英語は伸びやすいし、 若いうちから広い世界を知っ... -
マルタに移住して、生活費は日本よりも減った?マルタでの『お金出費事情』
マルタの方が、日本よりも物価が高いはずなのに、 なぜか、貯蓄は、日本よりもできているんだよね。 毎月旅行に行っているし、プライベートタイムは日本よりもあるし、友達と遊ぶことも多くて、 特に意識してお金を節約しているわけじゃないのに、 ... -
マルタ移住1年半。マルタは小さな国だけど、飽きない
マルタ共和国は、東京都の半分ほどの大きさの、本当に小さな島国。 1日あれば、車で、国の最南端から最北端まで行けちゃうくらいなの。(ゴゾ島、マルタ島を除いた、マルタ島において) 【マルタは、1年で飽きる?】 マルタに移住したばかりの頃、よく言... -
マルタの11月は、すっかり冬。夜はジャケットや毛布が必要に
10月後半までは、まだ夏模様で、 Tシャツ1枚で過ごせてたんだけど、 11月に入ったいま、一気に寒くなっちゃった。 【雨が続き】 マルタはほとんど雨が降らないんだけど、 11月初旬に雨が続き、雨、雨、雨。 雨が降ると、一気に空模様が変わ... -
イラつくこともあるけど、大好き。それが、私のマルタの家族
クロアチア人の新しいフラットメイトが来てから、家にいるのがもっと、心地良くなった。 マルタに移住してからずっと、中国のフラットメイトと一緒に、同じアパートに住んでいて、 もう一つの部屋に住むフラットメイトは、これで彼が、4人目。 &nb... -
30代女性、海外移住。ヨーロッパ移住なら、マルタ共和国がおすすめ
私は30代半ばでマルタに移住したんだけど、 この年で、そして、マルタという国に、 海外移住することができて、本当に良かったって思ってる。 【海外移住に、年齢は関係ない】 初めは、「この歳で海外移住なんて、ちょっと遅すぎるかな」って、不安もあっ... -
30代独身女性の、ヨーロッパ移住生活。仕事やプライベートは、どんな感じ?
私は、30代女性の独身。 30代半ばにして、マルタに移住したの。 この年で、独身。そして海外移住しているとなると、 両親や日本にいる友達からは、 「結婚がまた、遠のいたね。いつまでも好きなことしてぷらぷらしてるわけにはいかないのよ」って、...