マルタのザ・サマーは、クレイジーな暑さ。睡眠不足の人でいっぱいの夏

こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼

 

マルタは、6月中旬頃から本格的な夏になってきたんだけど、

後半からはもう、異常なほどの暑さなの。

夜のエアコンは、マスト

6月中旬までは、窓を開けっぱなしにしておけば、

エアコンなしでも快適に寝れてたのね。風が吹いて、心地よい夜だった。

 

でも、それが、急に…。

ある日を境に、エアコンなしで寝てたら、

暑苦しくって夜中に起きちゃうほどに。

本当に、うだるような暑さ。

 

その日を境に、エアコンと扇風機をつけて寝るようになったんだけど、

それでもどこか、暑苦しさが残ってて、

なかなか寝付けないし、深く眠れなくって起きても疲れが残っている感じの日々が続いてるの。

みんな、寝不足

最近、1日中、異常なほどに、眠い。笑

私だけじゃなくって、周りの人も。

眠いオーラが漂ってて、あくびをしているし、寝不足で疲れているのが伝わってくる。笑

 

日本ももう、暑いのかな?

日本もどんどん暑くなってるとは聞いてるけど、

マルタの本格的な夏は、もう、暑すぎて、

熟睡できないレベルなの。

日中は、日差しが異常

日中の太陽の照り加減も、異常になってきた。

 

サングラスをしないと眩しくて目を開けられないし、

紫外線たっぷりなのが伝わってくる、ジリジリとしたかんじの太陽。

 

周りの人は、ハワイアン焼けレベルに焼けている人が多いし、

私も、そこまでではないけど、日常生活だけでだいぶ焼けちゃった。

 

そして、数日前に午後4時からビーチに行ったときの日焼けがまだ残ってて、

顔がまだちょっとヒリヒリしてる。

 

マルタの太陽の照りは、日本をはるかに超えるレベルなの。

気温は、30度

気温は30度ほどで、異常レベルの気温ではないんだけどね。

ピークの時間帯も、夕方も、だいたいそれくらい。

 

朝の早い時間は、25度ほどで、若干過ごしやすい温度ではあるんだけど。

 

夏のサンセットの時間は8時半ほどで、太陽が沈むまでの時間が長いから、

感覚的には、1日中、とっても暑い日が続いてる。

8時半をすぎて、ようやく

8時半をすぎると、ようやくサングラスなしで過ごせ、うだるような暑さからも解放。

7時を過ぎても、まだ太陽の日差しを感じるレベルで、サングラスが必要なの。

 

サンセットの時間を過ぎてようやく、

「あ〜、ようやく快適に過ごせるーー」っていうような感じ♪

 

マルタの1日は長いし、夜の方が過ごしやすいから、

9時頃になってディナーに出かけたり、友達と遊んだり、ビーチに行ったりする人も多いよ。

 

私も、日中はできる限り外出したくなくって、

夜から動き出すようになってきた。

マルタの異常な夏を、楽しもう

マルタの夏は、本当に、暑過ぎる。

でも、

エネルギーに溢れてて、活気があって、リゾート感の癒しがあって、

とっても魅力的な夏ではあるの。

 

寝不足にならないようには注意しながら、

マルタの夏。今年も、楽しんでいくよ♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA