Chloe– Author –
-
ビールはお水?マルタ人は、ビールが大好き。マルタの夜は「CISK(チスク)」で
マルタ人は、大の大の、ビール好き! ローカルバーに行くと、地元民と思われるおじさんたちが集まって、ビールを永遠に飲んでる様子をよく見かけるの。 早いと、夕方5時くらいから集まって、夜遅くまで飲む。って人も、珍しくない。 日曜日だと、... -
マルタの「気候」って、どんな感じ?各月、季節ごとの特徴や過ごし方
マルタは地中海の国だから、 「とにかく暑くて、年中常夏みたい?」って思っている人も、いるんじゃないかなぁ。 【マルタの夏は暑くて、冬は寒い】 基本的には年中暑いんだけど、でも、冬もあるの。 冬は、風が冷たいし、結構寒い。 春や秋はなく... -
マルタの運転ドライバーは、クレイジー?マルタでの運転は安全運転で
マルタには、電車はなし。 移動手段は、「バス」が主流で、あとは「タクシー」なんだけど、 バスは時間通りに来ないことがほとんどだし、夏の観光シーズンだと満員で乗れないことも多々あるから、 車を運転している人も、多いの。 マルタ人は、基本... -
マルタのタトゥーは、アクセサリーみたいなもの。マルタ人はタトュー好き
日本人にとって、タトューはちょっと、こわいイメージがあるよね? 日本の社会ではまだまだ受け入れられていないし、 私の両親はきっと、タトューを入れるって言ったら、大反対されちゃうと思う。 でも、マルタではタトューは当たり前として受け入... -
失恋から立ち直らせてくれるのは、キャリアと、キャリアの先の幸せな自分
日本にいたときも、たくさん失恋しちゃって、たくさん傷ついてきた。 でも、今では、 全部の失恋を受け入れられてて、感謝まで、できてるの。 【失恋があったから】 それは今、マルタでの生活を送れていることに感謝できてるからで、 失恋せずに、好きな人... -
マルタでも、『対話』できる友達を求めてた。『対話』で生まれる絆と理解
会話をした後、どこか孤独感があったり、物足りなさがあったりすることって、ない? 私はそういうことがしょっちゅうあるし、そう思う回数も、年齢を重ねるごとに増えてきた。 【『会話』じゃなく、『対話』を】 「なんで、そう思っちゃうんだろう?」って... -
マルタの人たちは、皆カラーが違うから。嫉妬心を無くして認め合う
マルタに移住してから、『嫉妬心』が減った気がするの。 私って、他人と自分を比べちゃいがちで、 特に、キレイな人を見ちゃうと、嫉妬しちゃうんだよね。 【他人と比較せずに】 他人と比べる必要がないことは理解してるし、 『嫉妬心』が自分を苦... -
マルタの『Gardens of Villa Frere 』in ピータ。美しい庭園の緑で癒しを
『Gardens of Villa Frere (ガーデンズ・オブ・ヴィラ・フィレラ)』という庭園に、行ってきたの。 https://maps.app.goo.gl/DcminLk4TQtvRHPW7 庭園にはすごく様々な植物があって、とっても癒される庭園だった。 マルタに観光に来ている方に。っ... -
マルタ人気エリア、Sliema(スリーマ)の『おすすめお洒落カフェ5選』
マルタの中心街、Sliema(スリーマ)。 ビーチ沿いで、たくさんのショップやレストランがある、観光スポットとしても人気のエリアなの。 今回は、そんな人気のエリアSliema(スリーマ)の、オススメカフェを紹介するね。 【『おすすめカフェ5選』... -
マルタでも、簡単に壊れる幸せばかり。心を整えて、人生を楽しんでいきたいな
友達と喧嘩をしたら、ヘコむ。好きな人から連絡が来たら、ハッピーになる。 みたいな感じで、 私たちの心の状態って、些細なことで一瞬に、上下に揺れちゃうなって思う。 【急に訪れた、憂鬱気分】 先週の私は、ドン底の気分だったの。 別に、大きな病気を...