【マルタ生活/バス】バスチケット。運転手さんのチェックは甘め。でも最近は…!

こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼

 

マルタでの、唯一の公共交通手段である、「バス」。

日本の「バス」は、チケット購入とか、時間とか、結構厳し目だと思うんだけど、

マルタの「バス」事情は、けっこう緩めなの。

バスのチケット

バスに乗る人が多くて、一度に何人もの人が押し寄せるケースもあるからなのか、

バスのチケット購入に関しては、ちょっと甘め。

 

乗車口のところで、運転手さんからチケットを購入することになっているんだけど、

人混みに紛れて、チケットを購入しない人がいるのを見たことがある…。(違反行為!50€の罰金)

 

ずっと前、厳しい運転手さんに当たったときに、

「お前、チケット買ってないだろ!」みたいな怒鳴り声が聞こえたことがあったんだけど、

ちゃんとチェックしている運転手さんは、少ないイメージ。

 

ちなみにそのときは、怒鳴られた男性は、何しらぬ顔で普通に、下車していっちゃった…

バスのカードも

そしてバスカードについても、ちょっと緩め。

 

マルタ在住者は、手続きを踏めばバスカードを発行できて、

手数料を払った後は、バスを無料で乗れちゃうの。(一部のバスを除いて)

 

本当に、本当に、いけないことなんだけど、

「アジア人同士なら、顔を見分けられないでしょ?」みたいな感覚で、(バスカードには、写真が掲載)

他の人のバスカードを自分のカードみたいに使っちゃう人もいるんだよね。(発見されたら、50€の罰金)

それが、最近は、厳し目!

ただ、最近ちょっと、バスでのチェックが厳しくなってきている気がする。

 

バスの運行中、どこかのバス停から、係員の人が入ってきて、

抜き打ちチェックをされることが増えたの。

 

バス会社の係員の人が、乗車している人全員に、

バスのチケットを購入しているか、バスカードがタッチされたか、そして本人のものであるか

などを、確認される。

合法的に、バスに乗ろう!

きっと、わざわざ言わなくてもいいことだとは思うんだけど、

バスのチケット購入をしないのは違反行為になるし、どんどんチェックが厳しくなってもいるから、

バスに乗るときは、チケットの購入を忘れないでね♪

 

 

✍️「バスの乗り方やルールについて」の記事にも、遊びに来てね

あわせて読みたい
【マルタ生活/観光】公共交通機関は、バスの1択。バスの乗り方や、ルールって? こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼   在住者も観光客も、マルタでの主な交通手段は、「バス」。 そして、マルタで運行しているバス会社は1つしかなく...

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA