マルタでフラット(アパート)を借りてうれしいことは、
家電、家具、食器など、
”生活する上で必要なものが、ほとんど全て付いてくる” ってこと。
自分で買い揃える必要がないから便利だし、
初期費用は日本よりも、ダンゼンに抑えられるの。
たとえば
わたしのフラット(アパート)の場合、こんなものが付いていた。
冷蔵庫、電子レンジ、食器洗い機、湯沸かしポット、トースター、テレビ、エアコン、洗濯機、掃除用具(マルタは掃除機は主流じゃなくて、モップとか)。
そして、フライパンや鍋、お皿やコップなど。
わたしの部屋には、ベッド、棚2つ、クローゼット、スタンド2つが付いていて、
自分で買ったものといえば、シーツ、枕、ブランケット、バスマット、くらい。
交渉も?
契約のときに交渉すれば、ほしい物を用意してもらえることもあるよ。
友達は、「掃除機をつけてほしい」ってお願いしたら、大家さんが了解してくれたんだって。
大家さんの人柄や、内見のときにいかに良い関係を作れるかによるけど、
絶対に欲しいものがあれば、契約の前に交渉してみるのも、アリだと思う。
家電用品は、持ってこなくていい
だから、日本からマルタに移住するときに、
家電や食器系は、持ってこなくても大丈夫。(特別なこだわりがない限り)
わたしは、ドライヤーだけ持ってきた。(品質の良いドライヤーがほしかったので。※電圧には注意)
あとは、必要な人は、炊飯器かな。(アジアンスーパーでも売ってるけど)
マルタのアパートには、ほとんどの家電用品は揃えっているし、
他に、細かいものでほしいものがあれば、マルタでも買えるから、
日本からわざわざ色々持って来なくても、マルタでの生活は、ちゃんとスタートできるた。
安心して、マルタ生活スタートを
フラット(アパート)に引っ越してすぐ、生活を始められるところが、
マルタ生活の素敵なところなの。
初期費用を安く、生活をスタートさせられるから、
安心して、マルタでの生活を始めらるよ。
日本からたくさん荷物を持ってこなくも大丈夫だから、
マルタ移住が決まっている人は、自分のお気に入りのものに絞って、マルタに持ってきてね。
コメント