ヨーロッパ(海外)女性1人旅の楽しみ方。『ソロ旅行がお勧めの理由』

マルタに移住してからほぼ毎月、どこかのヨーロッパ諸国に旅行をしていて、

2回を除いは全て、女子1人旅のソロ旅なの。

 

初めての1人旅は、出発する前とってもドキドキで、

「お金盗まれたらどうしよう」「携帯使えなくなったらどうしよう」「移動ちゃんとできるかな?」とかって、色々不安だったんだけど、

いざいってみたら、そんな不安なんて吹き飛んじゃうし、

今ではもう、むしろ、ソロ旅が好き。

 

ソロ旅の方が、誰かと一緒に旅するよりも気ままに楽しえるし、楽で、

ソロ旅の魅力にとってもハマっちゃってるんだよね。

 

私はぜひ、ヨーロッパ(海外)に1人旅をすることをお勧めしたいんだけど、

きっと、まだ1人旅をしたことがない人にとっては、勇気がいることだと思うから。

 

少しでも背中を押せたらと、

私が思う、『ソロ旅行がお勧めの理由』について、紹介するね。

『ソロ旅行がお勧めの理由』

①好きな場所に、気ままに行ける

知らない土地に行くと、ふと可愛いカフェやレストランを見つけたり、

普通にある建物が可愛くって気になったり、可愛い道を見つけて歩きたくなったり、しない?

 

私は、そうなの。

 

私はいつも、旅のプランを詰めすぎずに、ぷらぷら歩き。

▶︎例えば、こんな感じで。(パリ旅行の様子)

 

訪れたい観光名所をいくつかと、気になるカフェ・レストランをGoogle Mapで印をつけておいて、

その目的地まで、交通機関を使わずにぷらぷら歩きをして、

気になる街やお店を開拓してるの。

 

観光名所以外にも、魅力的なスポットってたくさんあるから。

そしてこれが、とっても楽しい。

 

観光客が少ないから、写真は撮り放題だし、

観光客用に作られた場所じゃなくって、その国・土地のリアルな魅力も味わる。

②旅プランの融通が効く

自由に、旅のプランを変えられるところも、1人旅のいいところ。

 

「疲れたから、この観光スポットには行きたくないな」とか、

「通りかかったカフェが気になるから、ここに入ってみたいな」とか、

旅をしていると、当初プランしていたのとは違う行動をとりたくなることって、あるよね。

 

1人旅だと、誰にも気を使わず、自由にプラン変更できちゃう。

 

私の旅は、いつも、プラン変更ばっかり。

 

疲れ具合や気分と相談しながら、その時に一番したいと思えることを、するの。

ホテルで長い仮眠をとることもあるし、急遽遠くに出かけたりだってする。

 

誰かと一緒の旅では、こんなわがままな旅はできないって、思う。

③その土地の景色に集中できる

その瞬間に集中できるところも、素敵なところ。

誰かと一緒に旅をしていると、せっかく目の前に素敵な光景が広がっているのに、

つい話に夢中になっちゃうこともあるよね。

 

1人旅だと、今の瞬間に集中できる。

 

「あぁ、この街の雰囲気可愛いな」とか、「この国の人ってこういう顔してるんだぁ」とか、

目の前で見ているものを全力で感じながら、観光できるの。

④冒険感を楽しめる

1人旅をしていると、もちろん、困ることも出てくる。

 

「どうやって切符を買えばいいの?」とか、「この道で、あってるのかな?」、「このバスで合ってるのかな?」とか、移動するときは毎回葛藤するし、

「充電器壊れちゃった、買わなきゃ」「ネットが急に通じない。どうしよう」みたいな、プチハプニングもある。

 

その瞬間は困ってるんだけど、なんとかなるものだし、

後になって振り返ったときに、いい思い出になってたりするんだよね。

ちょっとした冒険をしたような、高揚感があるの。

 

そして、色んなプチハプニングを経験するたびに、心の落ち着きが出てきたいるようにも感じてる。

『なんとか、なるでしょ』精神が培われて、ちょっと困ったことがあっても、あんまり動じなくなった。

過去の自分なら、パニックになっていたかもしれない。

 

1人旅を通して、成長もできているように感じてるの。

⑤ローカルの人とのコミュニケーションがある

1人旅をすると、見知らぬ人とコミュニケーションする機会も、自然に増える。

 

「この電車、市街行きで合ってますか?」みたいなことは、1人旅だと周りのローカルの人にしょっちゅう聞いてるし、

周りの人も、1人で旅をしている女性を見かけると、「チケットの買い方分かる?」みたいに、声をかけてくれたりするの。

人の親切心に触れる瞬間って、とっても素敵な瞬間。

 

お店で1人で飲んでると、隣の席の人が1杯奢ってくれてそこから交流が始まるとか、

ゲストハウスの人と、「どこからきたの?どの国が訪れて一番よかった?」とかって、会話が弾んだりもする。

 

もう会うことはない人ばかりだとは思うんだけど、

旅での出会いって、なぜか素敵だよね。

 

人の出会い、コミュニケーションも、旅の思い出でずっと残る、大切なもの。

⑥旅の納得感がある

1人旅の方が、旅の納得感が断然高いように感じてる。

 

場所も、時間も、すべて自分が選択した旅だし、

ちょっとしたハプニングと乗り越えた自分を褒めてあげたいし、

人との出会いに心が温かくなるし。

 

例え、失敗した旅であっても、納得感・充実感は、いつもあって、

誰かのせいじゃないから、責める人はいないし、「失敗も失敗で、よかったな」って思える旅になるの。

女性1人旅、大丈夫?

女性1人旅であろうと、ぜんぜんお勧め。

ヨーロッパ(海外)に女性1人だけで旅行するのって、ちょっと危険で怖いイメージもあるかもしれないんだけど、

物騒な場所を選ばなければ、基本的に大丈夫。

私はこれまで、危険な目に遭ったことはないよ。

 

例えば、スペインの「バルセロナ」とか、イタリアの「ナポリ」とかは、

ネットでは「スリが多くて危ない。治安が悪い」なんて書いてある記事もあるけど、

私は、危ない目には一切遭わなかった。

 

「全然気をつけなくて、大丈夫!」と言いたいわけじゃなくって、

「そんなに怯えなくても、大丈夫!」って伝えたい。

 

携帯・お財布、荷物を盗まれないように注意して、夜の人通りの少ない道は避け、夜中は出歩かずにいたら、

怯えずに、観光を十分に楽しめると思う。

 

あ、あとは、電車ではスリが多いらしいから、

交通機関を利用しているときは、気をつけてね。

 

そしてもちろん、戦争や犯罪などで危険とされる国や地域には、観光しないことが前提だけど。

 

✍️「女性1人旅気をつけること」についての記事もあるので、こちらも参考にしてね。

あわせて読みたい
《海外旅行初心者向け》ヨーロッパ女性1人旅で、『気をつけること』 海外旅行、ヨーロッパ旅行。   日本語が通じないし、交通機関の乗り方も分からないし、治安が悪いところもあるしで、 ただでさえ、海外旅行をするときは、不安もあ...

1人旅、楽しもう

ヨーロッパ(海外)の1人旅、本当に、心からお勧めしたい。

 

これまで観光したヨーロッパの国は、日本と同じような平穏な空気が流れていて身の安全を感じれたし、

人は、親切でフレンドリーな人も多かった。

 

ヨーロッパは治安が悪いイメージがあるけど、治安が良い国・場所もたくさんあるし、(日本よりは、気をつけないといけないけど)人もとっても素敵なの。

 

まだ1人旅をしたことがない人は、ぜひ、人生で1回でもいいから、

ヨーロッパ(海外)の1人旅の楽しさを、味わってみてほしいな。

新しい世界が、広がっていくと思う。

 

✍️ちなみに、一人旅の宿泊は、「ゲストハウス」がお勧め。この記事にも遊びに来てね。

あわせて読みたい
ヨーロッパ(海外)1人女子旅。ゲストハウスに泊まるって、どんな感じ?経験談付き マルタに移住してから、月に1,2回ほどヨーロッパ旅行をしているんだけど、 一番気になる出費が、宿泊代。   ゲストハウスに泊まると、宿泊代をウンと抑えられちゃ...

 

 

そして、お得な旅のプランを探すなら、「エアトリ」。

今すぐ、お得な「空港券」と「宿泊先」をチェックしてみてね。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA