INFO– category –
マルタ観光・移住に役立つ情報など
-
マルタの物価は、高くない。パンは?外食費は?【リアルな物価の金額】を紹介
マルタへの留学/移住を考えている方。または、観光を考えている方にとって、 マルタの物価事情は、とっても気になるところだよね。 結論。 マルタの物価は、そこまで高くない。 日本と比べると、円安の影響もあって、少し高く感じるかもし... -
マルタは、アメリカンドリームの国?小さいからこそ、行動で夢が叶う?
マルタは、東京23区の半分ほどの、小さな小さな国。 ちっちゃな国だから、やれることの幅が小さくって、チャンスは少ないのかな?って思っちゃってたんだけど、 むしろ、マルタには、日本以上にチャンスがあるんじゃないかな?って、思ってきてるんだよね... -
マルタの首都Valetta(バレッタ)でカフェをするなら?お勧め『オススメお洒落カフェ』
マルタの首都、Valetta(バレッタ)。 Valetta(バレッタ)の街並み自体が美しいし、Valetta(バレッタ)には素敵なカフェがたくさん。 特に、バレッタの街も一緒に堪能できる、テラス席付きのカフェがお勧めなの。 ぷらぷら歩いて、気になるお店に... -
マルタの食文化って?マルタの主食や、伝統的なマルタの食べもの
ヨーロッパの、マルタ共和国。 食事って、どんなものを食べていると思う? 日本と全然違う食文化だろうなってことは想像つくと思うんだけど、 ヨーロッパの食文化は、ちょっと遠い世界だよね。 【マルタの主食は?】 マルタの主食は、パン。 ハード... -
マルタのSliema(スリーマ)でピザを食べるなら?『お勧めピザレストランTOP3』
「マルタ=ピザ」のイメージってあんまりないかもしれないんだけど、 マルタのピザって、すごく美味しいの。 イタリアに近い場所にあるマルタで、イタリアの新鮮な原料を輸入しているからなのかな? 理由はよくわからないけど、基本的にはどのお店... -
マルタの「気候」って、どんな感じ?各月、季節ごとの特徴や過ごし方
マルタは地中海の国だから、 「とにかく暑くて、年中常夏みたい?」って思っている人も、いるんじゃないかなぁ。 【マルタの夏は暑くて、冬は寒い】 基本的には年中暑いんだけど、でも、冬もあるの。 冬は、風が冷たいし、結構寒い。 春や秋はなく... -
マルタの運転ドライバーは、クレイジー?マルタでの運転は安全運転で
マルタには、電車はなし。 移動手段は、「バス」が主流で、あとは「タクシー」なんだけど、 バスは時間通りに来ないことがほとんどだし、夏の観光シーズンだと満員で乗れないことも多々あるから、 車を運転している人も、多いの。 マルタ人は、基本... -
マルタの『Gardens of Villa Frere 』in ピータ。美しい庭園の緑で癒しを
『Gardens of Villa Frere (ガーデンズ・オブ・ヴィラ・フィレラ)』という庭園に、行ってきたの。 https://maps.app.goo.gl/DcminLk4TQtvRHPW7 庭園にはすごく様々な植物があって、とっても癒される庭園だった。 マルタに観光に来ている方に。っ... -
マルタ人気エリア、Sliema(スリーマ)の『おすすめお洒落カフェ5選』
マルタの中心街、Sliema(スリーマ)。 ビーチ沿いで、たくさんのショップやレストランがある、観光スポットとしても人気のエリアなの。 今回は、そんな人気のエリアSliema(スリーマ)の、オススメカフェを紹介するね。 【『おすすめカフェ5選』... -
【マルタ生活/観光】公共交通機関は、バスの1択。バスの乗り方や、ルールって?
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 在住者も観光客も、マルタでの主な交通手段は、「バス」。 そして、マルタで運行しているバス会社は1つしかなくって Malta Public Transport という会社が運営している、「Tallinja」というバス(緑...