BLOG– category –
マルタでの日々、思うことや生活のことについてなど
-
マルタでの8回の失恋。のうち2回は今も…。待たず、断ち切らず、自分の人生を歩む
マルタに移住してから、失恋の数は8回。 どの失恋も、当たり前だけど、失恋直後は悲しくって落ち込んだ。 【8回のうちの2回の失恋は】 8回のうちの6回の失恋は、今となっては全く傷が残っていないもの。 彼を恋しく思い出すこともないし、戻りたいと... -
日本では、「日本人」と「外国人」の区別が強いけど。マルタではみんな、「外国人」
日本に住んでいる外国人の友達からよく聞いたのが、 「日本人って、僕らのことを、”外国人”呼ばわりするよね」 って声。 【外国人?】 日本人は、「日本人」と、「日本人じゃない人」を、はっきりと区別しちゃうよね。 相手が「日本人」なら、私と... -
デート代を払ってくれる彼氏が欲しいなら。「ロシア」「ウクライナ」「バルカン半島」?
正直ね。 デート代は、男性が払って欲しいな♡ って思っちゃうの。 【大切な女性として扱われたい】 「男女平等じゃない?」「そっちも働いてるのに、どうして男性ばかり払わないといけないの?」 って思う人もいるかと思うんだけど、 お金の問題じ... -
マルタ(ヨーロッパ)での「結婚式」って、どんな感じ?お祝儀は?ドレスは?
私のとってもとっても大切な友達が、マルタで結婚式を挙げたの。 マルタ(ヨーロッパ)の結婚式に出席するのは初めてで、 日本の結婚式のしきたりとは全く違うだろうし、 お祝儀のこととか、ドレスのこととか、迷うことが多かった。 【 party】 ま... -
人生は、風が後押しする方向へ?うまくいかないときは、守ってもらったと考える
頑張っても、努力しても、 うまくいかないことって、ない? 実は私は、転職活動をしていた時期があったんだけど、 「え、どうして?」って思うほどに、うまくいかなかった。 【守ってもらった?】 後から聞いたんだけど、 その時期は、リストラされ... -
『愛』を周りに、置いていこうと思う。愛のある友達のおかげで
私の周りには、素敵なカップルがたくさん。 二人を見ていると、愛し愛し合っていることがすごく伝わってきて、 二人の間には、あたたかく、平和で、幸せなオーラが流れてるの。 【「彼氏が欲しいな」くらいで】 日本にいた時。そして、マルタに移住してか... -
失恋で苦しいとき。『人生をより良くしてくれた相手』だった?って、自問してみる
Theredsを見てて、ある投稿が目に止まったの。 人生で大切にすべき人は、『人生をより良くしてくれる人』だって。 そうじゃない人の出逢いは、バイバイ。 「◯◯に気づかせてくれてありがとう」「◯◯を学ばせてくれてありがとう」 って、その出逢いに... -
マッチングアプリで『会話』がつまらない男性と、発展はなし?恋愛は、『会話』
『会話』がすべて。 って、恋愛経験を積むたびに、そう感じてる。 マッチングアプリで、まだ実際の『会話』に至っていない時点でも、 テキストのやり取りの中で、「あぁ、この人とのやり取り、楽しいな」って思った男性とは、 不思議なことに、会っ... -
日本の『教育』は、マルタ(ヨーロッパ)で評価が高い?他者と気持ちよく生きてく教育
日本人からすると、「日本の教育は、世界で遅れている」っていう印象がない? ディスカッション・ディベートができない、プレゼンができない、 自分らしくいられない、自分がやりたいことが分からない みたいな、そんな、 社会を生きていく... -
マルタ(ヨーロッパ)で日本人女性は人気。モテる理由は、「ポライトさ」と?
マルタ(ヨーロッパ)で日本人女性は、人気!モテる! っていう記事を、 これまでに何度か書いたことがあるんだけど ✍️「日本人女性がモテること」について書いた記事は、こちら https://skikitemalta.com/archives/1787 ✍️...