イタリアのシチリア島、「パレルモ」はイケメンが多い?顔立ちが整ったミステリアスな色気

こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼

 

今回、シチリア島の「カターニャ」と「パレルモ」に旅行に行ってきたの。

✍️「観光スポットについて」は、こちらの記事で紹介してるよ

あわせて読みたい
【イタリア・シチリア旅】魅力溢れた「パレルモ」、「カターニャ」の観光スポットを紹介   こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼   バースディ旅行として、イタリアのシチリア島、 「パレルモ」と「カターニャ」に2泊3日の旅に行ってきた...

 

「カターニャについては、今回で2回目。

初めて「カターニャ」に訪れたとき、「ミラノ」に次いで二番目に、イタリアの中でイケメンが多いなって思っていたんだけど、

✍️「そのことについての記事」は、こちらへ

あわせて読みたい
マルタからイタリア旅行。「ミラノ」は、イタリアの中でもイケメンが多い? こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼   イタリアの国だとこれまで、 「ローマ」と「ナポリ」、「シチリア島のカターニャ」に行ったことがあるんだけど、 ...

「パレルモ」を訪れて、衝撃。

 

「パレルモ」にイケメンが多すぎて、びっくりしたの。

(「カターニャ」にも多いけど、「パレルモ」の方が、多かった)

「パレルモ」の男性は

「パレルモ」の男性の印象は、

顔立ちが整ってて、自信があって堂々としてて、色気がある感じ。

 

アラビックとラテン要素が混じったような顔立ちで、

肌は日焼けしているから褐色系で、

そして、落ち着きさがあって堂々としてて、自信に満ち溢れている感じ。

 

ザ・男! マフィア映画とかに出てきそうなイケメンイタリア人っていう感じがした。

混血の影響?

「パレルモ」は、シチリアの首都で、

古代から港町として多くの民族が混じった場所なんだって。

 

ノルマン人、アラブ人、スペイン人、ギリシャ人などのさまざまな血が混じっていて、

そしてどこも、顔立ちがはっきりしている民族。

いろんな血が混じっているから、

どこか奥深いというか、エキゾチックな雰囲気もあるの。

ファッション意識が高い?

オシャな人も多い印象。

 

「ミラノ」は、都会的なお洒落さだったんだけど、

「パレルモ」の場合は、リゾートテイストも入ったカジュアルなスタイル。

でも、すごく洗練されているような感じがした。

 

髪型も、ジェルで整えられていたり、こだわりが見えるし、

歩き方や姿勢が堂々としてて、かっこいい。存在感があるの。

 

「パレルモ」は、シチリア最大の都市だから、ショッピングできる場所も多いし、

美容意識やファッション意識が高い人も、多いみたい。

映画の影響?

マフィア映画の、「ゴットファザー」。

シチリアの男性が、寡黙で強く、誇り高いように描かれていて、

シチリア人=ミステリアス っていうような印象が広がっているみたい。

 

実際、カフェや道端には、タバコとエスプレッソを楽しんでいる、

マフィア映画に出たら絵になるようなイケメンをたくさん見かけたし、

サングラスとハット、たまにスーツを着ている人もいて、かっこよかったな♪

「パレルモ」へと

「パレルモ」の街。

イケメンが多いだけじゃなくって、観光地としても最高だった。

 

「パレルモ」の街は、アラビックとヨーロッパの融合感、近代と中世の融合感、そしてゲトー感など、

いろんなテイストを感じられて、すごくユニークで魅力的な場所だったし、

 

海岸沿いは、リゾート感があってすごく癒された。

海と山が、一緒になって見渡せるところもいいの。

 

観光スポットがたくさんあって、まだまだ行ききれていないところもあるから、

シチリアの「パレルモ」には、また旅行にきたいなって思ってる♡

 

イケメンが多いのも、大きなポイントだしね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA