最近デートしていた(というか、会っていた?)セルビア人の彼。
✍️詳しくは、こちらの記事へ

ここ最近、なんとなく心の距離を感じてて、
しばらく放置してたの。
✍️「放置する」ことについて書いた記事は、こちらへ

1ヶ月ほど経ったから、「そろそろ彼に連絡してみようかな」って思って、
「元気ー?バルセロナに行った後で、エネジー取り戻した?」みたいな、カジュアルなメッセージを送ったの。
彼の反応を確かめたくって。
返信は、なし
そしたら、
返信はなし。
既読はついているんだけど、数日経っても返信はなかった。
そして、私の中で、
一つの踏ん切りがついたの。
彼との恋は、(いったん、)終わりだな。って。
失恋の痛みは?
連絡が返ってこなかった1日目は、またすごく、心が乱れちゃった。
携帯が震えるたびに通知が気になっちゃうし、
夜寝る前には、彼のことが頭から離れない。
楽しかったときの思い出が蘇ってきて、彼への好きな気持ちが再び燃え出しちゃって、
「返信、このままこないの?どうなの?」って、すごくモヤモヤした気持ち。
この気持ち、きっと分かってもらえるよね。
この瞬間の気持ちが大嫌いで、
誰かを好きになって、別れがあるたびに、こんな思いをなん度も経験してきた。
今回も、またその嫌な気持ち。痛み。
痛みが走ったけど
でもね。
いつもの失恋と違うところは、
痛みはそこまで長く、続かなかったってこと。
痛みが、心のどこかで大きく走って、
でも次の日には急速に、和らいでいったの。
「辛いよね。分かるよ。でも、仕方ないよ」って、
自分で自分の気持ちに寄り添うことができたし、
「彼がいなくても、私は幸せになれる」
って、
思うことができたからだと思う。
Do what makes me HAPPYで
ここ最近、「what makes me HAPPY」なことに取り組むよういしていたの。
考え方も、
「彼がいた方が幸せだけど、私は私の力で、幸せになれるし、そうなるべきなんだよ」
って、自分に言い聞かせてた。
自分が幸せを感じられるキャリア、趣味に力を入れて、
周りにいてくれる友達との時間を大切にして、
自分の心を満たすことに、集中してた。
きっと、そのおかげでいつもより、
失恋のダーメージが少なくて済んだのかな?っていうふうに思う。(心の準備ができていたこともあるけどね)
✍️「Do what makes me HAPPY」についての記事は、こちらへ

愛を、周りに
私はずっと、
「”愛”が欲しい、”愛”が欲しい」って、思ってるの。
フェイクな愛はいらなくて、本物の愛。
その愛を、恋愛相手との間につくりたくって、
でもなかなか手に入れることができないんだけど。
でも、育てられる愛って、
けっこう周りに存在しているんだな。とも、思う。
私は、ある友達との間の愛を育てている最中で、
時間が経つにつれ、人生を共有につれ、
深い繋がりになっているのを感じているところ。
日常の出会いにおいても、小さな出会いに目を向けたら、
「あ、なんかこの人好きだな」って感じる人がいて、
その瞬間にフォーカスしたら、小さな愛を感じることもできるの。
今あるものを、大切に。育てて
今私がしたいことは、
今私の周りに存在してくれている人、ものを、大切にすること。
間にある愛を、育てること。
そして思いっきり幸せを感じるようにして、
ダメージを受けた心を癒して、
そして心のダメージが本当に癒えたときに、
誰か素敵な人が、
私を見つけてくれる。って、信じているところなの。
コメント