順調に進む恋って、人に語りたくないもの?静かに自分だけで、その過程を楽しみたい

恋愛話って、楽しいよね?

友達との会話はけっこう、恋愛話になることが多い。

 

特に、デートしたての段階だと、

「こんな男性と出会った」、「こんなデートをした」、「こんな気持ちでいる」

ってことを、

なんでも聞いて欲しくなっちゃう。

うまくいった、友達の恋愛

出会って1年以内で結婚して、

付き合い出した当初から、すごく順調に進んでいた友達がいるんだけど、︎

 

そういえば、

当時、その子に恋愛のことを聞いても、

あまり語らなかったの。

 

秘密にされているわけではなくって、

どこか落ち着いてる感じで、

 

「この過程をすごく、楽しんでる」

って静かに語った友達の言葉を、今でもなぜか、すごく覚えてる。

ゆっくりと、進んで

その子の恋愛は、順調に、ゆっくりと進められた恋で、

「コネクション」を作ることを目的にフォーカスされていたし、

 

男性側は彼女に夢中で、

職場に毎日お弁当を届けたり、お花を送ったり、

彼女を不安にさせることは、一切しなかったらしい。

 

不安がないから、誰かに話を聞いてほしい(この不安な気持ちを吐き出したい)って気持ちがなく、

ゆっくり進めているから、興奮状態にも(興奮している時って、誰かに共感してもらったりしたいよね)なっていなかったんじゃないかな。

楽しんでる。信じている。から、それでいい

そしてね。

最近の私の恋が、そんな感じなの。

 

自分の人生のパートを共有したいとは思うけど、

気持ちを聞いてほしいとか、共感してほしいとか、そういう気持ちがなくって、

「この恋愛話、聞いて♡聞いて♡」っていう感じじゃない。

 

恋はしているけど、

穏やかな気持ちで、平和でもあって、

恋愛の過程を、楽しんでいるかんじ。

不安も、ないの。

「知ることに」にフォーカスした恋

その恋はね、

焦らないことにした恋なの。

 

燃え上がったり、思い込んだりせずに、

まずは、「お互いを知ること」に、フォーカス。

 

とっても、

「好き」って気持ちが暴走しちゃいそうにもなるんだけど、

でも、「好き」だけど、冷静だと思う。

 

彼との関係を発展させたいとか、彼に触れたいとかっていうよりも、

彼のことをもっと知りたい。彼に自分のことを分かってほしい。っていう気持ちが大きいから。

 

そして、心の距離が近づいたかのような、

いい会話ができたときには、

すごくすごく、充実感がある。

 

別れた後に寂しさがやってくるようなものじゃなくって、

彼と一緒にいないときにも、満たされているような気持ちでいられる、充実感。

ゆっくりと、焦らず恋を進めて

その彼というには、✍️「この記事」で書いた彼のことで、

あわせて読みたい
マルタでの失恋のあと、ゆっくり再スタートさせた恋。焦らずに進める先には? 本当に好きだった人から急に、 「距離を置きたい」って言われて 自然消滅した失恋があったの。   マッチングアプリでマッチングして、すぐにデートをすることにな...

ゆっくり進めることの重要さについても、この記事で書いているんだけど、

 

改めて思う。

 

恋は、ゆっくりと炎を大きくしていくべきだって。

 

燃え上がった瞬間が、いちばん幸せな瞬間だとは思うんだけど、

でも、燃え上がるまでの過程も、きっと宝物なの。

 

今は私も、この今しか会えない過程を、

楽しんでいきたいって、思ってる。

 

******************************************************

⬇︎「にほんブログ村」のランキングサイトに登録してます。

ポチッと押して応援していただけると、嬉しいです:))⬇︎

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村

******************************************************

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA