こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼
海外移住って、10代後半から20代前半くらいの、
若い人がした方がいい。っていうイメージの方がが、きっと強いよね?
30代や40代だと、海外移住するには遅すぎるみたいな。
30代でも、遅くない
確かに、若いうちから海外移住すれば、英語は伸びやすいし、
若いうちから広い世界を知っていくことは、今後の人生の糧になるとも、思う。
でもね、私は。
30代になってから、この年齢になってからマルタに移住して、本当によかったって思ってるの。
30代になってから移住したからこそ、ヨーロッパ生活(マルタ生活)で与えられているものに感謝できているし、
30代で海外(ヨーロッパ)に住むことのメリットって、結構あるな。って、感じているところ。
私が感じている、「30代で海外移住するメリット」
①年齢でジャッジされない
まず、ヨーロッパに移住(マルタに移住)して思ったのが、
「年齢でジャッジされない」ことの、ノンストレスさ。
年齢を伝えて態度を変えられることはないし、
「もうその年齢じゃ、遅いよ」なんて、言われることがないの。
むしろ、「え、30代には見えないね!秘訣教えてっ」みたいな、
ポジティブな言葉をもらえることの方が多かったり。
仕事でも、友達でも、年齢でジャッジせずに、すごくフラットな関係で、
お互いに、年齢によって気を遣う必要がないから、
心の壁を感じることが少なくなったような気もするの。
📝「Age is just a number」について書いた記事にも遊びにきてね。

②30代でも、モテる
そして、ヨーロッパでは、30代だろうが40代だろうが、
年齢で切ることはなく、その人が魅力であれば、年齢は全く気にされない。
異性であるが、自分の年齢を告げて引かれたことはないし、
むしろ、「年齢よりうんと若く見えるね。綺麗だよ」みたいなポジティブな言葉をくれることも。
おそらく日本だと、
「30代半ばかぁ。。ちょっと、年齢が上すぎるな…」とかって、
お互いのことを知ろうとする前に、年齢のせいで拒絶されることも、きっとあるんじゃないかな?
マルタ(ヨーロッパ)では、そんな反応をされたことは一度もなくって、
同年齢とのデートみたいに、女性扱いしてくれる。
10歳以上も歳が離れた、23歳の男性とデートをしたこともあったんだけど、
年齢の差は、全然気にされなかったよ。
相手を年齢で判断し合うことがなくなって、
年下であろうが甘えられることも、恋愛する上ですごく楽なの。
📝「日本人がヨーロッパでモテる」ことについて書いた記事にも遊びに来てね

③それぞれの人生スタイルを尊重
あとは、日本だと、周りから
「まだ結婚しないの?」とか、「一人で可哀想」みたいな目線を向けられることって、けっこうあるよね?
ヨーロッパ生活(マルタ生活)では、そんなふうな態度をされたことは、一度もないの。
幸せは、人それぞれ。みたいな、マイウェイを追求するスタイルだから、
誰も何もジャッジしないし、それぞれの生き方を尊重してくれるんだよね。
恋愛に限らず、
どんな仕事をしているとか、どんなファッションスタイルをしているとか、
日本だと「その年齢で、その仕事してるの?そんな格好しているの?」って白い目を向けられちゃいそうなことでも、
ヨーロッパ(マルタ)では、肯定的。
本人が幸せで、納得しているのであれば、他人は何も言わないの。
30代でこそ、海外(ヨーロッパ)移住?
30代からの海外(ヨーロッパ)移住。
けっこう、生きやすいんじゃないかなぁ。って、思ってる。
とくに、世間の目線とかを気にして、生きにくくなっている人にとっては、
日本よりも、海外(ヨーロッパ)の方が、自由に楽に、生きられる気が。
私は、海外(ヨーロッパ)生活での方が断然、自分らしく生きられているよ。
独身ならなおさら、
新しいことをするフットワークは軽いはずだし、
外国人がお相手でも気にしなければ、恋人や結婚のチャンスは広がるしね。
30代独身女性の、自分らしい生き方を求めている方にとって、
海外(ヨーロッパ)移住、そしてマルタ移住は、
とってもとっても、オススメだよ。
コメント