移住– category –
-
マルタへの海外移住費は、ゼロ?実際に、『海外移住でかかった金額』は
海外移住って、とってもお金がかかりそうなイメージだよね。 飛行機代は高いだろうし、家を探すまでの宿泊代も重なったら…。 【マルタへの移住費は?】 それが、ありがたいことに、 私がマルタ移住でかかったお金は、ゼロと言っていいの。 渡航費も... -
【マルタライフ】「基本情報」紹介!マルタの生活、食べ物・物価・交通・暮らしやすさは?
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタの国って、日本人にとってはあんまり馴染みがないよね? 「ヨーロッパの地中海にある国」って言われたとしても、 地中海の国に対しても具体的なイメージって湧きにくいし、 マル... -
マルタの物価は、高くない。パンは?外食費は?【リアルな物価の金額】を紹介
マルタへの留学/移住を考えている方。または、観光を考えている方にとって、 マルタの物価事情は、とっても気になるところだよね。 結論。 マルタの物価は、そこまで高くない。 日本と比べると、円安の影響もあって、少し高く感じるかもし... -
マルタは、アメリカンドリームの国?小さいからこそ、行動で夢が叶う?
マルタは、東京23区の半分ほどの、小さな小さな国。 ちっちゃな国だから、やれることの幅が小さくって、チャンスは少ないのかな?って思っちゃってたんだけど、 むしろ、マルタには、日本以上にチャンスがあるんじゃないかな?って、思ってきてるんだよね... -
マルタの食文化って?マルタの主食や、伝統的なマルタの食べもの
ヨーロッパの、マルタ共和国。 食事って、どんなものを食べていると思う? 日本と全然違う食文化だろうなってことは想像つくと思うんだけど、 ヨーロッパの食文化は、ちょっと遠い世界だよね。 【マルタの主食は?】 マルタの主食は、パン。 ハード... -
マルタの「気候」って、どんな感じ?各月、季節ごとの特徴や過ごし方
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタは地中海の国だから、 「とにかく暑くて、年中常夏みたい?」って思っている人も、いるんじゃないかなぁ。 【マルタの夏は暑くて、冬は寒い】 基本的には年中暑いんだけど、でも、冬もあるの。 ... -
マルタの運転ドライバーは、クレイジー?マルタでの運転は安全運転で
マルタには、電車はなし。 移動手段は、「バス」が主流で、あとは「タクシー」なんだけど、 バスは時間通りに来ないことがほとんどだし、夏の観光シーズンだと満員で乗れないことも多々あるから、 車を運転している人も、多いの。 マルタ人は、基本... -
【マルタ生活/観光】公共交通機関は、バスの1択。バスの乗り方や、ルールって?
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 在住者も観光客も、マルタでの主な交通手段は、「バス」。 そして、マルタで運行しているバス会社は1つしかなくって Malta Public Transport という会社が運営している、「Tallinja」というバス(緑... -
【海外移住】30代、独身女性なら?海外移住はオススメ。恋も仕事も友達も
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 海外移住って、10代後半から20代前半くらいの、 若い人がした方がいい。っていうイメージの方がが、きっと強いよね? 30代や40代だと、海外移住するには遅すぎるみたいな。 【30代でも、遅くない】 確... -
マルタに移住して、生活費は日本よりも減った?マルタでの『お金出費事情』
マルタの方が、日本よりも物価が高いはずなのに、 なぜか、貯蓄は、日本よりもできちゃってるの。 毎月旅行に行っているし、 プライベートタイムは日本よりもあって、友達と遊ぶことも多く、 特に意識してお金を節約しているわけじゃないのに、 「...