BLOG– category –
マルタでの日々、思うことや生活のことについてなど
-
ヨーロッパ女性1人旅。人との出逢いがあるから、ソロ旅行は美しい
思うこと
私は、1人旅が大好きなの。 マルタに移住してから、15回以上はヨーロッパ旅行をしているけど、 友達のバースデイ旅行を除いては、全て1人旅。 初めてのソロ旅行は、すごくドキドキしたんだけど、 今では全然平気だし、ソロ旅行の魅力に、ハマっち... -
何が欲しいか分からない男性といても、女性は幸せにはなれない
恋愛
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 デートしていたマルタ人男性が、突然ゴースティングしてから、1ヶ月以上が経ったかな。 ✍️「そのときの記事」は、こちら https://skikitemalta.com/archives/1852 だいぶ、失恋... -
マルタでの、バースデーパーティー。ヨーロッパでは、主役がイベントの主催者
生活
この前、私のバースデーパーティーを開いたの。 バーを貸し切って、バースデー模様にデコレーションをして、 大切な友達を呼んで、プチダンスパーティーみたいな感じで。 【初めての、バースデー企画】 日本だと、バースデーパーティーを開いてくれるのは... -
日本人男性って、低身長なの? マルタでは日本人は、小さくない?
生活
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 ”日本人は世界の中で、とっても身長が低い” って、 私たち日本人は、思ってない? ネットで調べたら、 2019年の日本人男性の平均身長は、172.06cm。 ランキングは世界で114位らしく、 実際、日... -
「分かっていることを言われる」と、イラッとしちゃうのはなんなんだろうね?
思うこと
「こうした方がいいよ」みたいな、指図的なもの、 「人生にはね、全てに意味があるんだよ」みたいな、教訓、 自分がすでに分かったことを言われると、わたしは結構、不快に感じちゃうの。 【イラッとしちゃう、深層心理】 多分だけど、 「そんなこ... -
日本と中国は、同じ言語を話すって思われてる?マルタでは
生活
マルタにきて、ちょっと驚いたのが、 「日本と中国って、同じ言語なの?」って質問。 これまでに、何人ものヨーロッパ人から質問されたの。 【ヨーロッパにとって、アジアは遠い世界】 アジア人にとって、ヨーロッパが遠い世界のように、 ヨーロッ... -
日本人は、相手の話に耳を傾ける。それは、相手を思い遣っているから
思うこと
日本人は、”相手を思いやる力”を持っている。 って記事について、以前書いたんだけど、 ▼その記事は、コチラへ https://skikitemalta.com/2084/ ”相手を思いやる力”について思うことが、もう一つある。 それは、”相手を思いやる力”からきて... -
マルタのタクシードライバーからのナンパに、気をつけて
生活
マルタのタクシーは、リーズナブルだし早く来るしで、すごく便利なんだけど、 タクシードライバーからのナンパが多いのは、ちょっと嫌なの。 【話しかけられることは、多い】 タクシーに乗ると、ドライバーから話しかけられることが多いんだよね。 ... -
マルタのシェイクは、シェイクじゃない?カフェで頼んだら、偽シェイクが?
生活
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 私は、シェイクが大すきなの。 だから、マルタに移住してから何回か、シェイクを注文してみたんだけど、 でも… そのうちのほとんどは、シェイクじゃなかった…。笑 アイスの形跡が全くな... -
日本人は、『相手を思いやる力』が優れてる。って、マルタで感じた
思うこと
「ジェントルマン」って言葉があって、 「ジェントルマン」って、すごく魅力的な要素で、 日本人は、「ジェントルマン」な人に憧れやリスペクトを持っていることが多いような気がするけど、 ”相手を思いやる力” にも、何か名称を付けて、 もっと重...