生活– category –
-
マルタで擦り傷をしたら、海の水で、傷を治す。早く治るよ?
道が濡れてることに気づかず、普通に歩いたら、 ツルッと滑って転倒して、脚に小さな傷を負っちゃった。 小さな傷といっても、血は出てて、皮膚がめくれててすごい痛いの。 【海の水が、いちばん?】 友達に話したら、「海に入るのいいよ!」って。... -
マルタの夜は、バチャータダンスで。『お勧めバチャータイベント3選』
「バチャータダンス」って、聞いたことがあるかな? 日本ではあんまり馴染みのないダンスのジャンルだけど、マルタではすごい、人気なの。 【バチャータとは】 バチャータダンスとは、まさにこれ! って言うふうには、説明できないんだけど、 ラテ... -
魚がたくさん見えるマルタの海で、シュノーケリング。オススメの海も紹介
今年から、シュノーケリングを始めたの。 マルタの海は、コミノ島とか、ゴゾ島とかも、一部のビーチをのぞいて、 ”透き通るほど綺麗” ってわけではないんだけど、 濁ってはいないし、海岸付近にも、たくさんの魚や珊瑚が見えるから、 シュノ... -
マルタの6月中旬は、もう、真夏。海もプールも、全力で
6月初旬はまだ、朝や夜は肌寒いし、日中は暑いけど、そこまでではなかったの。 それが、中旬ごろから突然。 日中は暑すぎて、朝起きた瞬間からだるく、何もする気がなくなるし、 外に出たら、太陽が強すぎて、すぐに汗が吹き出し、ずっと喉が渇い... -
マルタでも、日本のカレーは大好評。カレーライスは世界で最強
カナダに留学していたとき、 周りの日本人の友達から、「カレーはカナダ人にも人気だよ」って聞いてて、 実際、わたしのホストファミリーも、大好きだったの。 だからマルタにきて初めて、友達にカレーを作ってみた。 【カレールーは、アジアンスー... -
マルタにも、ハエの季節が、やってきた。外にも家にも、虫がいっぱい
マルタって、すごいたくさん、ハエがいるの。(マルタに限らず、ヨーロッパ諸国全体的に、ハエが多いんだけど) 冬の季節はまだ、少なかったんだけど、(冬なのに、ゼロじゃない) ここ数週間でまた、増えてきちゃった。 【夏は、あちこちに】 夏の... -
マルタの人は、世界の人は、日本が大好き。これからも、誇り高き日本で
「日本人」っていうと、 ほぼ100%の確率で、あたたかく歓迎してもらえる。 「アニメ、大好きだよ」「寿司、大好きだよ」とかって、 「日本って素敵な国だよね」「いつか日本に行ってみたいんだ」って、 すごくポジティブな言葉をもらえるの。 【日... -
マルタの6月初旬、28度。まだ、本格的な夏の暑さではない
わたしがマルタに移住したのは、7月初夏。 そのときは、すんごくすんごく、暑かったの。 暑すぎて、すぐに喉が渇くから、 2ℓのペットボトルを持ち歩いてたし、お水じゃ喉の渇きがおさまらなくって、ビールやジュースもたくさん飲んじゃってた。 &... -
マルタ移住は、オススメ? マルタ移住は、ネガティブじゃない
マルタに移住して、もうすぐ1年が経ったちゃう。 毎日がすごく濃いんだけど、もう1年が経つのか。って、自分でも信じられない気持ち。 わたしはマルタに移住して、すごくすごく、正解だったって思ってるの。 人生の決断の中で、”一番のベストな決... -
マルタの生活・ホーム用品は、どこで買う?わたしが愛用している『便利なマルタのお店たち』
正直、マルタに移住する前は、いろいろと不安だったの。 マルタって、本当に小さな国で、東京都23区の半分ほどの大きさしかないのね。 だから、ちゃんと、必要なモノが買えるのかな?って。 でも、今のところ、欲しいものは手に入れられてる...