ラテン系の男女は、距離が近い!?友達関係でも、「え、これもしちゃうの?」

こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼

 

日本人は、ソーシャルディスタンスが基本だと思うんだけど、

やはり外国では、距離がもっと、近いよね。

 

そして、予想はつくかと思うんだけど、ラテン系の人たち。

イタリアやスペイン、コロンビアなどの南アメリカの人たちはさらに、距離が近くって、

「え、これもありなの?」って、

日本で育った私からすると、ちょっとびっくりしちゃうこともある。

(ただ、本当に、人によるんだけどね。

日本人みたいな距離感の人もいるし、同じ国であっても、人それぞれではある)

『私にとってのカルチャーショック、これもしちゃうの?』

二の腕や太ももに、タッチ

会話をしているときに、二の腕や太ももにボディータッチをしている人を見かけることがあって、

ちょっとビックリしちゃった。

しかも、よりセンシティブなパート、内側部分をタッチしてるの。

 

友達の間柄なんだけど、まるで恋人同士みたいな感じで、

二の腕の内側や太ももの内側をタッチ。

というか、タッチ以上で、なぜるみたいな感じで、側から見るといちゃついている感じに見えた。

 

日本人の感覚からすると、完全にアウト!笑

 

思わず友達に、

「ねぇ、何も感じないの?私にとってはセクシャル的なパートだよ」

って聞いてみたんだけど、

ラテン系のその子にとっては、別に普通のことみたい。

腰にも、タッチ

腰のパートも、けっこうセクシャル的なパートだよね。

日本人だと、友達の間では絶対に触らないパート。

 

腰を触る行為も、ラテン人は(一部の)普通にやってた。

そもそも距離が近くないとできない行為でもあるから、

基本的、ラテン人は、話すときの距離が近いんだろうね。

ほっぺにキス

挨拶で、ほっぺにキスをすることも。

チュッチュッみたいな感じで、軽く、お互いのほっぺにキスをし合うの。

 

チャットGPTに聞いてみたけど、ほっぺにチュッってする国は、ラテン系に限らず、けっこうあるみたいだね。

回数の目安 誰とする? 備考
🇨🇴 コロンビア 1回 男女・友人 軽く触れるだけ
🇲🇽 メキシコ 1回 男女・友人 片頬だけ(右頬)
🇦🇷 アルゼンチン 1回 男女・同性でも 男性同士も普通
🇨🇱 チリ 1回 男女 軽く頬を寄せる
🇧🇷 ブラジル 1〜3回(州による) 男女・友人 サンパウロ1回、リオ2回など
🇫🇷 フランス 2〜4回(地方で違う) 男女・親しい友人 地域によって右から or 左から
🇮🇹 イタリア 2回(右→左) 男女・友人・家族 感情表現が豊か
🇪🇸 スペイン 2回(右→左) 男女・友人・親族 ビジネスではしない
🇵🇹 ポルトガル 2回(右→左) 男女・友人 やや控えめ
🇳🇱 オランダ 3回(右→左→右) 親しい相手 誕生日などにも
🇧🇪 ベルギー 1〜3回(地域差) 男女・友人 フランス語圏とオランダ語圏で違う
🇨🇭 スイス 3回 男女・友人 どちらの頬から始めてもOK
🇬🇷 ギリシャ 2回 男女・家族 カジュアルな挨拶

 

マルタに住んでいる人たちは、文化の違いを理解して、尊敬してくれる人も多いから、

日本人の私にほっぺにキスをすることは、ほぼないんだけど、

仲良くなった友達とか、バチャータダンスを踊っていてお互いの感情が高まったときにチュッってされることはあった。

 

あと、イランとレバノンの中の良い男性友達から、ほっぺにチュッって挨拶されて、

中東の一部の国でも、そういうカルチャーがあるみたい。

Bebe(Baby,Babe)と呼ぶ

スペイン語で、Babyみたいな恋人に呼びかけるときの甘い呼び名に、「Bebe(べべ)」っていう呼び名があるんだけど、

この前、ラテン系の集まりに行ったとき、同僚に対して「Bebe(べべ)」って言ってたの。

 

その子は、彼氏がいる子で、その場にも彼氏がいたんだけど、

他の男性に対しても、「Bebe(べべ)」って。

私の彼氏に対してもね。

 

恋人同士じゃない間柄でも、こんなふうに呼ぶんだって、カルチャーショックだった。

それも、カルチャーの一部で

距離感って、国によって全然違うよね。

捉え方が違うから、面白いなって思ったし、

文化の違いを知っておかないと、勘違いしちゃうこともあると思うから、

現在、マルタで、このカルチャーの違いを体感できていて、ラッキーだって思う。

 

そして、受け入れられるところは受け入れて、

自分にはストレスだと思うものは、はっきりと伝える努力も必要だなって。

 

こういった面を含めて、文化の違いを学んでいるよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA