マルタからすると、アジアはいっしょに見える?

ヨーロッパ人にとって、アジア人は馴染みがなくって、

だからよく、日本と中国、韓国やヴェトナムをごちゃごちゃにして解釈される。

見た目の区別は、つかない

見た目の区別は、全然つかないらしい。

中国人のフラットメイトといっしょにいると、

「同じ国出身?」って、同じ国の出身だと間違えられるし、

 

実際、「日本人と中国人って見分けられる?」って聞くと、

「一緒に見える」って言われる。

 

まだ、中国人と日本人の見た目は似ていると思うんだけど、

この前行ったお寿司レストランでヴェトナム人が働いていて、友達に、

「彼は日本人だよね?」って言われたときは、ちょっと衝撃だった。

 

日本人からすると、日本人とヴェトナム人の見た目は、全く違うよね。

ヨーロッパ人が同じに見えるのと同じ

でも、文句は言えない。

 

わたしにとってヨーロッパ人はけっこう同じに見えるし、

見た目で国を判断するのは、すごく難しいから。

 

アジア人への馴染みがないヨーロッパ人にとって、

アジア人の些細な違いを見分けるのは、すごく難しいことなんだと思う。

言語を同じだと思っている

あと、友達からよく、

「日本と中国って、同じ言語?」

っていう風に聞かれる。

 

近隣のヨーロッパでは、同じ言語や似たような言語を話すことが多いからだと思う。

 

だから、同じアジア圏で、近隣国である日本と中国だから、

同じ言語を話していると思っているヨーロッパ人は、けっこういるみたい。

文化も、混ぜこぜ

文化に対しても、けっこう曖昧みたいで、

例えばチャイナ服は、日本の伝統服だと思われていたりした。

 

日本人からすると、『チャイナ服』=『中国』にイメージは絶対だけど、

ヨーロッパ人からすると、そうじゃないみたいね。

 

確かにわたしも、ヨーロッパの国それぞれの伝統服を、ちゃんと識別できてないけど。

 

本からとか、テレビからとかじゃなくて、

自分自身でその国々を知ることが、すごく大切だって、感じたの。

自分の肌で、感じていきたい

今わたしはマルタにいて、たくさんの国のヨーロッパ人と出会う機会があるから、

日本では同じように見えてしまっていたヨーロッパ人が、

国によって、ちゃんとナショナリティーがあることを捉えられてきた。

 

もちろん、”個人”を”国”で判断することはできないんだけど、

その国々オリジナルの文化、街並みや国民性などはあるから、

もっともっと、そういったものを捉えられるようになっていきたいって、思ってる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA