【ドイツ旅行】アーヘンの街、「アーヘン大聖堂」の周りには、お洒落カフェがたくさん

こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼

 

マルタに住んでから、月に1度くらいの頻度で旅行をしているんだけど、

今回のヨーロッパ旅行は、ベルギー2都市、ドイツ2都市、そして、ルクセンブルクを訪れたの。

そしてドイツの「アーヘン」では、一目惚れしちゃうようなオシャレなカフェが、たくさんあった。

 

正直、観光スポット自体は少ないかな。って思っちゃって、

「アーヘン」旅行での、オススメ観光スポットを紹介するなら、

📍「アーヘン大聖堂」

アーヘン大聖堂 · Domhof 1, 52062...
アーヘン大聖堂 · Domhof 1, 52062 Aachen, ドイツ ★★★★★ · カトリック大聖堂

と、

「アーヘン大聖堂」の向かいにある、📍「市庁舎」

City Hall Aachen · Markt, 52062 ...

の、この2つ。

 

📍「カルロステルメ」という温泉にも訪れたんだけど、

Carolus Thermen · Passstraße 79,...
Carolus Thermen · Passstraße 79, 52070 Aachen, ドイツ ★★★★★ · サーマルバス

 

私が訪れて大満足したのは、「アーヘン大聖堂」と、「市庁舎」の2つかな。

「アーヘン大聖堂」の周りにある、お洒落カフェ

だからね。

観光自体は、1日で終わっちゃったの。(私の場合)

 

でも、「アーヘン大聖堂」&「市庁舎」の周りの建物や街並みが、

なんだかドイツらしさがあって、すごく可愛くって、「ずっといたい」って思える場所だった。

 

そして、「あ、ここ、入ってみたいな」って思えるような、

お素敵なカフェやレストランも、たくさんあったの。

だから、1日半の観光だったんだけど、飽きずに、途中からはカフェ開拓を楽しんでた。

 

今回の記事では、私がオススメしたい『「アーヘン」のお洒落なカフェ&レストラン』を、紹介するね。

『「アーヘン」のお洒落なカフェ&レストラン』紹介

📍「Zum goldenen Einhorn」

「アーヘン市庁舎」の目の前にあるレストラン、「Zum goldenen Einhorn」。

Zum goldenen Einhorn · Markt 33,...
Zum goldenen Einhorn · Markt 33, 52062 Aachen, ドイツ ★★★★☆ · ドイツ料理店

 

私はここで、ドイツソーセージとビールを楽しんだの。

ビールの量が少なかったのには、ちょっと不満なんだけど、笑

料理のクオリティーはよかったし、

テラス席からの景色が素敵だったから、大満足だった。

 

📍「Domkeller」

「Domkeller」というカフェで、ビールを飲むのがオススメ。

Domkeller · Hof 1, 52062 Aachen,...

 

テラス席には、ちょっと太陽の光が差し込んでて、とっても気持ちがよかったの。

周りには他にも可愛いカフェがあって、雰囲気自体が可愛いし、

「アーヘン大聖堂」も見えるから、景色が最高すぎ。

 

コーヒーやティーなどもあるんだけど、ワインやビールも飲めて、

ビールの種類もいくつか選べる。

 

名前を忘れちゃったんだけど、、私はアーヘンの地元ビールを注文したよ。

3.5€でリーズナブルだったし、雰囲気がすごくよかったから、入って大正解だった。

 

📍「Café Dom」

「Café Dom」というカフェでも、ビールを飲んだよ。

Café Dom · Schmiedstraße 20, Mün...

 

店内が、ちょっとアンティークちっくというか、可愛いの。

ビールが瓶ビールだったのには、ちょっと残念だったんだけど、

カフェメニューは充実しているし、

ゆっくりと落ち着いたトキを過ごせる場所として、とってもオススメ。

 

📍「male’ma」

もし、トルコ料理を食べたくなったら、「male’ma」へ。

male'ma · Wirichsbongardstraße 5...

 

価格帯にも、サービスにも、クオリティーにも、大満足。

特にサービスが、最高で感動しちゃった。

 

声をかけたら、いつも笑顔で接してくれるし、

メニューについて、丁寧に教えてくれるし、

最後はサービスで、デザートとトルコティーまで提供してくれたしで。

 

私は、スープと、ラムのトルコピザ(サラダ付き)注文したんだけど、

ボリューム満点でお腹いっぱいになったし、味にも大満足だった。

スープはさっぱりしていて、私のお気に入りに。

ビールと小麦で疲れた胃に、ピッタリだったの。笑

 

ちなみに、

「ドイツに来たのに、トルコ料理?」って思う人もいると思うんだけど、

ドイツには、トルコからの移民の方がたくさんいる影響でか、

トルコ料理が、いたるところにあるの。

 

ケバブも、ドイツが発祥とか、そうじゃないとか…(?)。

 

何日か滞在する場合は、ドイルのトルコ料理もぜひ、味わってみてね。

「アーヘン」観光で、カフェ巡りを

「アーヘン」は小さな街だから、観光スポットをみたあとは、

カフェでゆったりと、ビールを飲んで過ごすのがオススメだよ。

 

私はほとんど、ビールを飲んで過ごしちゃった。

ドイツのビールはリーズナブルで美味しいし、軽いからいくらでも飲めちゃうんだよね。

 

「アーヘン」観光の際は、ぜひ、

ドイツの美味しいビールやその他の食べ物を味わいながら、素敵なお店をいろいろ巡ってみてほしな。

もちろん、「アーヘン」の街並みも、楽しみつつね。

「交通機関」は

ちなみに、「ブルージュ」から「アーヘン」への移動は、

『Omio(オミオ)』というアプリを使って予約したの。

ヨーロッパ旅行での交通機関の予約は、『Omio(オミオ)』がお勧め。

「出発地」と「目的地」を選択して、「日付」を選択したら、購入できるチケットが表示されて、

アプリ内でチケットを購入できちゃうからとっても楽だよ。

 

👇『Omio(オミオ)』アプリを、今すぐインストール🚞

 

✍️「『Omio(オミオ)』の使い方について書いた記事」にも、遊びに来てね。

あわせて読みたい
ヨーロッパ旅行の交通機関は、「Omio」で。事前にチケット購入で安心旅行 「Omio(オミオ)」ってアプリ、知ってる? ヨーロッパではけっこう人気のアプリで、私は友達から教えてもらって使い始めたんだけど、 今では旅行に、絶対に欠かせない...

最後に♡

どう「アーヘン」観光のYouTube動画も、チェックしてみてね。

 

******************************************************

⬇︎「にほんブログ村」のランキングサイトに登録してます。

ポチッと押して応援していただけると、嬉しいです:))⬇︎

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

******************************************************

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA