本当に好きだった人から急に、
「距離を置きたい」って言われて
自然消滅した失恋があったの。
マッチングアプリでマッチングして、すぐにデートをすることになって、
それからは週に2、3回はデートして、
順調に進んでいるように見えた恋。
それがある日、急に。
前触れもなく、
「やっぱり離婚の傷が癒えてない。しばらく距離を置くね」
って言われて、
そのまま自然消滅してしまった。
「好き」の気持ちは消えなくて
まだ彼のことを好きだったし、
本当に突然すぎて事態を飲み込めず、
1ヶ月くらいはディプレッション状態で、
現実をやっと受け入れて気持ちが晴れたあとも、
まだたまに、彼のことを思い出しちゃってた。
4ヶ月後に
失恋して、4ヶ月くらいが経ったとき。
彼ともう一度、会うことになったの。
彼の家に忘れたピアスを、家のポストに投函してほしいって何度かお願いしていたんだけど、
ずっと忘れられていて、
「コーヒーでも飲む?」って言ってみたら、
一緒にワインを飲みにいくことになった。
「ピアスを返して」ってお願いし続けていたのは、
本当に返して欲しかった気持ちが半分と、彼と連絡を取りたかったのが半分。
そして、「もしかしたら、また会えるかな?」っていう気持ちも、正直なところ。
やっと失恋から立ち直って、前向きな気持ちで生活できるようになったのに、
また彼と会っちゃったら、傷が開いちゃうかな?
っていう不安もあったんだけど、
でも、「きっと、大丈夫」っていう自信の方が大きかった。
✍️「大丈夫。と思えるようになったきっかけについて」の記事は、こちらへ

だから久しぶりに、会うことにしたの。
初めは、ぎこちなく
「久しぶりだね、元気?」って挨拶から、普通に話を進めてはいたんだけど、
ぎこちなくも、あった。
もうデート相手ではないわけだし、だからといって、普通の友達でもない関係。
最近の近況とか、くだらない話をしてたんだけど、
やっぱり本当に聞きたいのは、
「私のことをどう思っているのか?」とか、「なんで終わっちゃったのか」みたいな話だったから、
他の話題のことはあんまり、耳に入ってこなかった。
「いつ、本題に切り込もうかな?」って、頭の隅っこで考えちゃったり。
どうして、終わっちゃったの?
そして、勇気を出して、聞いてみた。
一番聞きたかった、「どうして、終わっちゃったの?」ってことについて。
「僕にとって離婚の心のダメージが大きすぎて、自分の周りの人や自分自身からでさえ、逃げてしまってる」
っていうふうには聞いていたんだけど、
でももっと、深く聞いてみたかったの。
そして彼は、丁寧に、
自分に起きたことや、心境を、話してくれた。
恋愛の準備が、できていない
話してくれた内容は、簡潔にいってしまうと、
まだ離婚の傷が癒えてなくて、過去を引きずっている。
そんな状態で新しい恋愛をするのは、よくない。
ダメージが大きすぎて、恋愛をすることはもうやめようかと思うこともある。
みたいなことで、
恋愛の準備ができていると思って始まったデートだったんだけど、
でもまだ彼は、準備が全然できていなかったみたい。
早く、進めすぎて
「早く展開を、進めすぎちゃったね」
っていう話にも、なった。
特に、私側。
好きになって、「この人がライトパーソンだ!」って気持ちになって、
すぐにリレーションシップ(恋人同士)になれると思い込んでた。
まだデートして、1ヶ月くらいの段階で、お互いのことを理解し合ったとはいえない状態。
心のコネクションも、築けていなかったのに。
お互いを理解し合うところから
彼に、こんな提案をしたの。
「お互いを知るところから、もう一度始めない?」
って。
彼と関係を切るのは、いや。
でも、待つのも追いかけるのも、嫌。
彼のことは好きだけど、本当にライトパーソンなのかは今でも分からないままだから、
彼のことをもっと知りたいし、私のことをもっと知ってほしいとも思ってた。
お互いに理解して、コネクションができたとき。
「この人とやっぱり、一緒に人生を歩みたい」って思ったらリレーションシップになればいいし、
合わなかったら、自然に終わるその関係を、受け入れればいい。
彼にとってはプレッシャーがないし、
二人にとって、ベストな方法のように思えたの。
ゆっくりと、知り合って
彼も賛成してくれて、
たまに、会うようになった。
恋人のようなことは、もうしないけど、
でも、愛情は感じられるじかんの中で、
一緒にお酒を飲んだり料理をつくったり。
デート中のときよりももっと、
お互いが考えていることだったり、人生に、
耳を向けるようになった気がする。
会話の後に満足感があって、
以前よりも濃い時間になったんじゃないかな。
ゆっくり進める恋の行方は?
期待せず、のめり込まず、
自分の人生を生きながら、彼とも向き合おうって決めた恋。
今度は焦らず、思い上がらず、
冷静にゆっくりと、進めていくの。
彼が以前失恋したときは、回復までに1年以上。
今回は5年一緒に過ごした人との離婚だから、1年よりももっと、時間がかかっちゃうと思う。
「うわぁ、そんなにかかるのか…」
って思っちゃったのが正直だけど、
でも、この先の残りの人生、
50年くらいの年月を一緒に過ごす相手を見つける過程だとしたら。
数年かけて彼と向き合うことも、
別に、悪いことではないようにも思えたの。
楽を選ばず、本物を
楽な方を選ばずに、
本物を選びたい。
本物を選ぶには、時間や労力はかかるもの。
彼を自分のものにするために、時間と労力をかけるわかじゃなくって、
彼が自分に相応しい人なのかを見極めるために、時間と労力を使いたい。
ゆっくりと向き合って、進めて、
本物を、手にしたいって思ってる。
******************************************************
⬇︎「にほんブログ村」のランキングサイトに登録してます。
ポチッと押して応援していただけると、嬉しいです:))⬇︎
にほんブログ村
******************************************************
コメント