「ギリシャ、島巡り」旅。女子1人旅に、青と白、花と猫の国「ギリシャ」を

八泊九日で、ギリシャの島巡りをしてきたの。

訪れた島は、「シフノス島」「パロス島」「サントリーニ島」「クレタ島」の4つ。

 

ギリシャ自体、初めて訪れたんだけど、

想像していた以上にギリシャの国、島が素敵すぎて、あっというまの八泊九日だった。

ギリシャの、ここが魅力的

ギリシャの街並み自体に、すごく魅力を感じたの。

島に行く前に、アテネでも少し観光したんだけど、

古代遺跡とモダンな街並みが融合していて、雄一無為の場所だって思った。

これまで、10カ国ほどのヨーロッパの国々を訪れてきて、

どの国も、個性があって、その国らしさはあるんだけど、

 

「どこか、あの国とも似てるな」みたいな、

ヨーロッパの他の国と比べて、似ている要素を感じることが、多かったんだよね。

 

どの国も、素敵とは思ったんだけど、

感動するほどの、圧巻されるほどの印象は、受けなかったように思う。

青と白の、建物

島に行ったら、青と白の建物が目立って、

よりいっそう、”唯一無二の国”って感じがしたの。

青と白の街並みの中に、ところどころにピンクの花や緑の草木があって、

空は青くて綺麗だし、猫ちゃんが歩いているし、

 

可愛いだけじゃなくて、

どかで平和で、癒される感じがした。

猫ちゃんが、たくさん

知らなかったんだけど、ギリシャって、猫の国なんだね。

特に、「シフノス島」と「パロス島」には、猫ちゃんがあちこちにいて、すごく可愛かったな。

歩いていると、至る所に猫ちゃんがいるし、

レストランで食事をしていたら猫ちゃんが寄ってくるしで。

 

野良猫なのに、毛並みが綺麗だし、人を怖がらなくて、近寄ってきてくれたり。

触っても全然平気だった。

 

「クレタ島」には、野良犬もたくさんいて、ちょっとびっくりしちゃったけど。

食事が、美味しい

ギリシャの料理も、おいしかったなぁ。

 

シンプルな味付けの魚料理や、ケバブみたいな「ギュロス」っていうファストフード、フェタチーズをたくさん使った「ギリシャサラダ」。「ムサカ」っていう料理をはじめとした、ギリシャの家庭料理もおいしかった。

素材自体がおいしいし、シンプルな味付けが多くて日本人好みの味付けだって感じがしたかな。

 

街中で売られているパンやアイスなども、クオリティーが高いって感じがしたよ。

値段は…

「クレタ島」では、ローカル店を見つけたら結構リーズナブルで、

一品が5€前後、魚料理が10€前後で食べれたりしたんだけど、

 

基本的には、あんまりリーズナブルな感じはしなかった。

 

パスタだと15€前後、お肉や魚料理だと20€前後。

ビールやワインは5€前後で、カクテルだと10€前後みたいな感じかな。

 

観光スポットでのレストランは、結構値段が高めだって感じたよ。

 

ギリシャはリーズナブル。って聞いていたんだけど、

ここ数年でけっこう値段が上がってきたみたい。

 

ちなみに、チップについては、

10〜15%くらいを現金で、テーブルに置いてかえるのが、スマートな方法みたい。

アクセサリーが、とにかく可愛い

ギリシャのアクセサリーって、すごく可愛いなって思った。

道を歩いていると、可愛いデザインのアクセサリーがたくさんあって、いろいろ買いたくなっちゃった。

青い目玉ようなのデザインの、「マティ(イーブルアイ)」にすごく惹かれちゃって、

ピアスにブレスレットにネックレスまで、買っちゃった。

 

値段はピンキリで、「パロス島」では1€からブレスレットをゲットできたよ。

 

シルバーのネックレスも、「クレタ島」で18€でゲットして、

ギリシャでは、アクセサリーの買い物に持ってこいかも。って思った♡

ギリシャの国民性は

基本的には、親切だって思ったよ。

 

電車の乗り方に苦戦したから、何人かに道を尋ねたんだけど、

みんな親切に教えてくれた。

 

特に「シフノス島」では、ローカル感もあって、温かい感じがしたかな。

 

ただ、いくつかのレストランのスタッフがアンフレンドリーだったり、

「クレタ島」でのバスの運転手さんが、ぶっきらぼうだった。笑

いろんな人がいるから、たまたまそういう人に当たっちゃっただけなんだと思うんだけど。

 

ギリシャ人が言うには、

「ギリシャの人は、ちょっとシャイなところがあるから無礼な感じに見えることもあるけど、親切な国民性だよ」って。

 

私は、シャイな感じも、無礼な印象もなかったんだけどね。

 

親切でフレンドリーな印象かな。

ただ、ナンパが…?

ギリシャで数回、ナンパ的なものにあったの。

 

ナンパのイメージって、イタリアとか、スペインとかにはあったんだけど、ギリシャにはなくって、

ちょっと意外だった。

 

「シフノス島」で始めた話したローカルの人にも、

「ギリシャの男性に、気をつけてね。一人で旅してるって言わない方がいいよ。プライベートなことも教えちゃダメ」

って言われていたから、

 

「本当だ」って、思っちゃった。笑

4つの島の中で、一番は?

どの島も、個性があって、それぞれの良さがあって素敵だったんだけど、

私は個人的には、「シフノス島」が一番好きだったかな。

 

コンパクトな場所に、素敵なものが集まっている。って感じで、

「島にきたぁ〜!!!」って感じがしたんだよね。笑

 

まず、フェリーを降りた場所からして可愛くって、

港に素敵なバーやレストランが立ち並んでいるんだよね。

 

そして、「シフノス島」の大都市の「アポロニア」の街並みが、とてつもなく可愛かったの。

青と白の街並みで、まさに思い描くギリシャって感じで。

 

日本でもCMなどで有名な、青のドームのある、

「サントリーニ島」の「イア」から見えるサンセットとナイトビューについては、一番感動した。

 

だぶん、これまで人生で見たことのある景色の中で、一番ってくらいに。

ギリシャの島巡り、再び

ギリシャでの島巡り旅行は、これまでのヨーロッパ旅行の中で、ダントツいちばんの思い出になったの。

すごくすごく、素敵な場所だった。

 

サンセットとナイトビューを見るために、「サントリーニ島」の「イア」にはもう一度きたいって思ってる。

あとは、他の島も巡ってみたいな。

 

「サントリーニ島」と並んで人気の「ミコノス島」にも行ってみたいし、

「ミロス島」も可愛いって聞いてるよ。

 

ギリシャには、素敵な島がたくさんあるみたい。

ギリシャの島巡り、オススメ旅行だよ

ギリシャの島へは、フェリーを使えば行きやすいし、飛行機が飛んでいる島もあるみたい。

 

島巡りは、探検感があって、そしてすごく、大自然と温かい人々に癒されもして、

すごく良い、旅行になったの。

 

ヨーロッパ旅行を考えている人は、ぜひギリシャでの島巡り。検討してみてね♡

ベストシーズンは

ちなみに、人気シーズンの7月8月は、人が多いし、値段も高いから、あんまりオススメしないかも。

暑いから、外に出て歩き回るのも疲れちゃうしね。

 

5,6月、または9,10月初旬がいいんじゃないかな。って思うよ。(10月半ば頃から、風が強くなっちゃう?)

 

私は訪れた9月4〜13日は、人が少ないながらも夏気分を味わえてよかったんだけど、

まだちょっと暑すぎたから、もう少し時期を遅めにしても良かったかな?とも思う。

 

でも、ビーチも堪能できたし、大満足。

ぜひあなたも、あなたの最適な時期に、ギリシャ島巡り旅を、計画してみてね。

📝その他の記事も、チェックしてみてね📝

📝「シフノス島」について

あわせて読みたい
ギリシャ島巡り「シフノス島」。女子1人旅での『オススメ観光スポット』を紹介 八泊九日で、ギリシャにある島、 「シフノス島」「パロス島」「サントリーニ島」「クレタ島」の、4つ島巡りをしてきたんだけど、 個人的に、いちばん好きだと思ったの...

📝「パロス島」について

あわせて読みたい
ギリシャ島巡り「パロス島」。女子1人旅での『オススメ観光スポット』を紹介 ギリシャの、「パロス島」。 https://maps.app.goo.gl/RpBFrGdMUkmDqseA7   日本ではあんまり聞き馴染みのない島だけど、ヨーロッパではけっこう、人気の島らしい...

📝「サントリーニ島」について

あわせて読みたい
ギリシャ島巡り、『サントリーニ島』観光。「イア」「フィラ」「ビーチ」 八泊九日で、ギリシャにある島、 「シフノス島」「パロス島」「サントリーニ島」「クレタ島」の、4つ島巡りをしてきたんだけど、 他の島は二泊で、「サントリーニ島」...

📝「クレタ島」について

あわせて読みたい
ギリシャ島巡り、『サントリーニ島』観光。「イア」「フィラ」「ビーチ」 八泊九日で、ギリシャにある島、 「シフノス島」「パロス島」「サントリーニ島」「クレタ島」の、4つ島巡りをしてきたんだけど、 他の島は二泊で、「サントリーニ島」...

✍️後日、「ミコノス島」にも訪れたよ

あわせて読みたい
ギリシャ「ミコノス島」女子1人旅。お勧め観光スポットやレストラン、基本情報 3月初めに、ギリシャの「ミコノス島」で女子1人旅をしてきたの。 View this post on Instagram   A post shared by Chichi(チチ) (@ch89_malta)   去年の...

 

そして、日本からヨーロッパに旅行したい人は、「エアトリ」がお得っ。

今すぐお得な空港券とホテルを、検索してみてね♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA