思うこと– category –
-
マルタのトルコ人から学んだ、「人生を豊かに生きるコツ」
マルタで出逢った、ある一人のトルコ人男性から、 いまのわたしにとってすごく意味のある、大切なことを教わったの。 【いまという、タイミングで】 幸せってなんだろうって思い悩んだり、 失恋しては泣いて傷ついたり、 そんな過程を経て、 自分なりに葛... -
友情は、いろんなものを超えて
言葉が通じるかとか、同じ国だとか、 そういうことよりも、 いっしょにいて心地よい人、求めてるものがいっしょの人、価値観が似ている人とか、 その人自身が持っているものによって惹かれ合うんだって、 マルタにきて強く感じてる。 【コロンビア... -
コンプレイニングピーポー
世の中には、2種類の人間がいる。 『文句ばかりいっている人間』と、『さらっと受け流す人間』。笑 【文句を言う人たち】 東京でも、どの場所でも、 文句を言う人間は常に文句を言っていると思うけど、 マルタでは、「暑い~」とか、「バスこない... -
マルタは、全員にとっての天国ではない
わたしにとって、マルタは天国。 人も好きだし、流れる空気感も好きだし、 景色も、食べ物も、音楽も、大好き。 でも、当然ながらマルタが合わない人だっていて、 どこに価値観を置くかで、全く正反対の意見になってしまう。 【暑すぎる、マ... -
マルタの、好きなとこ。笑顔、チル、心の余裕。
マルタの人の、笑顔が好き。 道を渡ろうとしてたら止まってくれて、 そのあとニッコリ笑ってくれたり レジでお会計をした後に、 「Have α good day」とニッコリ笑ってくれたり、 オーダーを聞き間違えちゃった定員さんが、 「もう、... -
マルタの一日は、ながい。
マルタの一日は、すごくすごく長く感じる。 たぶん、夜が始まるのが遅いからかな。 【夜でも明るい】 夜の8時でも、まだ太陽がある。(7月現在) 9時くらいになって、ようやく暗くなってくる感じ。 日中は暑すぎるから、 少し涼しくなって、太陽... -
バルータ・ベイ・ビーチ(Balluta Bay Beach)
これこそ、わたしが描いていた、マルターーー!笑 青いビーチと、シティーの融合。 【】 マルタでも人気のビーチ、バルータ・ベイ・ビーチにやってきた。 シティーの中に、ビーチがあって ビーチからは、教会や可愛いレストラン・カフェ、アパート... -
マルタ移住の決断。グローバルな友だちのおかげで
『マルタに移住する』選択って、世間的には、けっこう思い切りの選択だよね。 そんな選択を、わたしがしぜんにできてしまったのは、 グローバルな生き方をしている友達に、囲まれて生活していたからだと思ってる。 【無意識に、グローバル思考に】 ... -
マルタと、日本。永遠の別れじゃないけど、お別れを。
移住を考えている方へ。 または、転職などで環境が変わる方にも言えることかもしれないけど、 新しい場所へと移る前に、 『お別れを言う機会』をきちんとつくっておいた方がいいんじゃないかな。 って、わたしは思ってる。 【関係性は、変わってし... -
マルタでも、東京でもなく、世界。わたしが生きている場所は
”世界で”、生きている。 っていう感覚を、感じたことはありますか? わたしはフィリピンでの一人旅で、そんな風に感じたの。 たまたまホテルのプールで出逢ったオジさんがとても親切な人で、 「昨日の夜、こわい街に迷い込んでしまってこわ...