地味だけど、深くて長い。そんな愛を、表現してくれる人がいい

こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼

 

女性ならきっと、ほとんどの人は、

男性から、”愛”を表現してほしいって思うよね。

 

花束をくれるとか、プレゼントをくれるとか、素敵なお店に連れて行ってくれるとかしてくれて、

「綺麗だよ」とか、「好きだよ」とか、そんな甘い言葉も、たくさんもらいたいって、思わない?

 

私は少なくとも、そんなふうに思っている人で、

でも、今の彼氏はそういうタイプじゃ全然ないから、

物足りなくなっちゃうのかなって、ちょっと心配してたの。

地味だけど、深くて

惚気話としてじゃなく、私の気づき話として聞いてほしいんだけど、

私の彼氏。

より時間を過ごしていくうちに、些細なところで、愛を表現してくれるようになっていってる。

 

元からそういう性格だったのか、

または私が、彼にいろんなカタチで愛を表現しているからなのか、

それはよく分からないけど、

 

ふとしたときに。たまにだけど、

すごくすごくキュンッ♡ってすることをしてくれるの。

 

窓ガラスに相合傘を書いてくれるとか、

パッケージに「愛」って記されたチョコレートをくれるとか、

そんなちょっとしたことなんだけど、

予想もしていなかった愛の贈り物、愛のカタチに、とってもキュンッってさせられてる。

 

朝ごはんにパンケーキを作ってくれたり、

デートの時に、手作りのクッキーを持ってきてくれたりとか、

そういうところにも、愛を感じて、キュンッ。

 

今日は、家に帰ってきたら、

ブランケットのところに「♡」のマークが刻まれていて、

これを見た瞬間にすごく温かい気持ちになったし、今もまだ、彼にキュンッってしてる。

本当の愛は、分かりにくいもの

本当の愛って、こういうことなのかな。とも。

 

分かりやすい愛の形って、

真似ようと思えば、お金さえあれば、

愛がなくっても、簡単にできちゃうものでもある。

 

でも、継続的な、愛。

自分で考えて、その人なりの表現をし続けてくれる愛って、

もっと心に届くものがある。

これが本当の愛の表現なのかなって、今、噛み締めてるところ。

 

”大切なものは、目に見えない” っていう言葉があるけど、

大切にしないといけない愛は、もしかしたら分かりにくいもので、

だから人は、恋愛において、何度も間違った人を選んでしまうのかも。

 

やっと見つけた大切なものを、

これからも大切にしたいなって、

ブランケットに刻まれた「♡」を見ながら、

強く思ったの。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA