マッチングアプリで『会話』がつまらない男性と、発展はなし?恋愛は、『会話』

『会話』がすべて。

って、恋愛経験を積むたびに、そう感じてる。

 

マッチングアプリで、まだ実際の『会話』に至っていない時点でも、

テキストのやり取りの中で、「あぁ、この人とのやり取り、楽しいな」って思った男性とは、

不思議なことに、会って『会話』したときも楽しいし、長続きすることが多かったの。

恋愛で大切なのは、『会話』

◯「心地よさ」

まずは、「心地よさ」。

会話が心地よくない人との時間って、短時間やひと時の楽しみならいいけど、ずっと一緒にはいられないよね。

ちょっとしたストレスを、ずっと我慢なんてしていられない。

 

逆に、会話が心地よい人とは、ずっと一緒にいたいし、

大した会話のトピックがないとしても、なんでもない会話が楽しいの。

反応の仕方

ちょっとした、細かな反応って、大事。

 

例えば、「風邪ひいちゃったかも」ってメッセージしたときに、

「ええ、大丈夫?辛いね」なのか、「お医者さんには行ったの?薬持ってる?届けようか?」なのか、「レモンと生姜を煮込んで蜂蜜を入れたドリンクを飲んでみて!早く治ると思うよ」なのか。

 

世の中に、正解の言葉はないはずなんだけど、

私の中では、心地よい反応の仕方がどれなのか、はっきりしてる。

 

期待していた反応をもらえないと、ただこっちが勝手に期待していただけではあるんだけど、

ちょっとがっかりしちゃうの。「そう言ってほしいわけじゃないのに…」って。

 

逆に、求めているような反応をくれる人とは、心地が良いからいつまでも話していたくなっちゃう。

 

トーン(テキストの作り方&絵文字の使い方)

『会話』のトーンも、大切だよね。

温度感というか、バイブスというか。

 

『会話』のトーンって、メッセージのやり方にも現れている気がしてて、

ちょっとした言葉の使い方、絵文字の使い方に、『会話』のトーンが表れてるのように思う。

 

例えば、ちょっとした挨拶のメッセージでも、些細な違いで、印象って全然違わない?

①「Hello,how are you?」

②「Hellooooooo, how are you?」

③「Hello,how are you?😊」

④「Hello,how are you?😍😍😍😍」

私の場合は、③みたいなメッセージを送る男性と、実際にデートしたときに会話が心地良かったことが多かった。

 

メッセージの送り方と、『会話』の仕方は、違うんじゃない?

って思う人もいるかと思うんだけど、

 

私のこれまでの経験では、メッセージの送り方でのトーンが合う人とは『会話』でのトーンも合うし、

合わない人は、『会話』でのトーンが合わなくって、あんまり楽しめなかった。

 

◯「興味のあるトピック」

会話の「トピック」も、すごく大事だよね。

 

私の場合は、「人間の心理」とか、「”幸せとは何か?みたいな哲学的なこと」、

または、「ピカチューがお腹すいたって言ってるよ、朝ごはんあげたの?」みたいな、小学生みたいなくだらない会話が好き。

 

「政治」とか、「歴史」とか、「最近のテクノロジー」とかの話をされたときには、

ほとんどの会話は、左から右へ。笑

 

◯「会話のスタイル」

「会話のスタイル」も、人それぞれ違うよね。

 

私は、ディスカッションスタイルが好きで、例えば、

「失恋って、どうして辛いんだと思う?」って議題を投げたときに、

面白がって、一緒に考えてくれる人が好きなの。

 

「こうなんじゃない?」「もしかしたら、こういうことも関係してるんじゃない?」って、掘り下げていけるような相手。

レクチャーみたいな話し方をされちゃったりするときには、ガッカリしちゃう。

 

または、さっきの例で言うと、

「ピカチューがお腹すいたって言ってるよ、朝ごはんあげたの?」って言ったときに、それに乗ってくれるような、おふざけ会話スタイル?

「ハハ」だけで終わらせちゃったら、ストレスが溜まると思う。笑

 

友達のカップルの中には、

「知識を共有し合うスタイル」とか、「からかい合うスタイル」とかがいて、

彼らはとっても楽しそうなんだけど、私は全く楽しめないカタチの会話スタイルだったから、

やっぱり、好みの会話スタイルって、人それぞれ全く違うんだなって実感してる。

 

◯「良き方向へと導かれるか」

これは、長期的な恋愛において、すごくすごく大事なことって思ってて

『会話』という観点からだけじゃないんだけど、

「良き方向へと導いてくれる」男性とだけ、恋愛をした方がいいって思ってる。

 

そうじゃない人は、むしろ排除。

自分が頑張っていることに対して、肯定的な言葉をくれない、

ネガティブ思考で、悲観的な言葉をかけてくる、みたいな人とは、距離を置いた方がいいよね。

 

さりげない言葉が自分のモチベーションにつながったり、不思議と心を軽くしてくれたり、

一緒にいるだけで、会話するだけで、良き方向へと導かれる男性って、存在してるの。

 

それは、「運命」という言葉で片付けていいものなのか、

または、「価値観」や「心敏感度」みたいなものが似ているからなのか、よく分からないけど、

 

そんな男性と一緒にいたら、 ”彼といる人生” というよりか、

彼といることでつくられた、 ”自分の人生” を、よりよいものへとしていけるはず。

『会話』に、フォーカス

やっぱり、『会話』って、

とってもとっても、大事なもの。

 

マッチングアプリでマッチングした男性とは、

外見や条件なども大事ではあるんだけど、惑わされしすぎずに、

『会話』(やり取りの仕方)に焦点を。

 

実際に会って、デートするときにも、

『会話』に焦点。

 

誰かとの、二人の時間の大半は、『会話』でできているし、

コネクションも、『会話』でつくられるものだと思うから、

 

『会話』が合って、『会話』によってプラスの人生を築いていける相手を、

パートナーの男性として、見つけていきたいな♡

最後に♡外国人彼氏が欲しいあなたへ

そして♡

日本にいながら、外国人彼氏が欲しいと思っている、あなた。

 

日常生活で外国人と出会う機会は、なかなか少ないと思うから、

日本で外国人彼氏をつくるなら、「マッチングアプリでの出会い」が、オススメだよ。

 

外国人彼氏をほしい人はぜひ、マッチングアプリを有効活用してみてね。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA