マルタでの、フラットメイトとの生活。実際に、思うこと

他人と一緒に住むのは、このマルタでの生活が、初めてだったの。

 

シェアハウスに住んだことも、同居したこともなくて、

大学生で親元を離れてからずっと、一人暮らしをしてた。

 

だから、誰か他の人と一緒に住むのはすごく久しぶりなの。

気を使い過ぎちゃうけど

わたしはけっこうプレイベートの時間が好きだったりして、

ずっと誰かと一緒にいると、疲れちゃう性格。

 

あとは、気を使い過ぎちゃう性格でもあって、

キッチンでご飯を食べてるときにフラットメイトに出くわしたら、ちょっと気まずいって思っちゃったり、

逆に、フラットメイトがご飯を食べてるときにキッチンにきちゃったら、プライベート時間を邪魔して申し訳ないって思ってしまったりと、

必要以上に考えてしまって、疲れてしまうこともある。

フラットメイトとも、慣れ

でも、前よりもぜんぜん、慣れてきた。

2年一緒に住んで、家族みたいな仲になっている友達も知っているし、

時間を一緒に過ごしていくうちに、心地よい相手になっていくんだと思う。(大きな性格の不一致などがない限り)

 

わたしのフラットメイトはキッチンのリビングルームで過ごすのが好きで、ソファーに座って携帯をいじったりしてて、

彼女の、アパートでの自由な過ごし方をみていると、「あ、わたしもこんな感じでいいんだ」って、気づかされる。

家族だと、こんな感じで、リビングでダラダラ過ごすもんね。

よき話し相手

フラットメイトと生活していて、すごくよかったと思っていることがある。

 

それは、些細なことの、話し相手になってくれること。

「好きな人から返信がまだないよ~」「今日、マルタ人からキレられちゃった」「手続きが遅いんだけど、大丈夫かな」とか、

一人暮らしだと、そのまま一人で抱え込んでしまっていたものを、

いっしょに住んでいたら、気軽にシェアできる。

 

ちょっと会話するだけで、すごく開放感があって、メンタルも安定して、

こういう些細な会話って、すごく大事なんだなって、実感してるの。

すごくすごく救われてるし、会話から学ぶことも多い。

食べ物のシェア

わたしのフラットメイトは料理が得意で、パンとか、フレッシュジュースとか、ケーキとか、

いろんなものを作るの。

 

たまにおそそわけしてくれて、そんなとき、すごくハッピーになれるんだぁ。

 

わたしも、スイカを一つ丸々買って、フラットメイトにおそそわけするとかしていて、

シャアし合う幸せを感じてるよ。

小さなことだけど、心が豊かになる感じがする。

他人を知る勉強にも

あと思うのが、「いっしょに生活するからこそ分かる面があるんだなぁ」ってこと。

 

掃除の仕方、ドアの閉め方、電気の使い方とか、そういうことの不一致が生まれ、

その不一致を折りどころを探す会話の中から、ケンカになる。ってことも、学んだ。笑

 

パーソナリティーが変わる面を見ちゃって、じゃっかん戸惑っちゃったりもするんだけど、

でもこれも、良い経験だなって思ってる。

結婚した後ケンカが絶えない。なんて話の意味を、ちょっと理解した気がしたよ。笑

話し合いも必要

いっしょに生活するには、話し合いも必要だよね。

誰が掃除する、誰がいくら払うとか、そういうことの。

 

この前話し合ったことの一つが、「掃除用品購入しない?」って話題。

一人は「掃除機がほしい」って思ってて、一人は「それなら掃除ロボット買わない?」ってなって、

わたしは、掃除用品にお金かけたくないなって気持ちが正直だったけど、「掃除ロボットなら、まだお金を出してもいいかな」って思って、

掃除ロボットを購入することになった。

 

予算は?どのロボットにする?って話もあって、ちょっとしたケンカになりそうなこともあった。

 

一人一人のベストを見つけることは不可能だから、全員にとってのべストを見つけなきゃいけなくて、

それってけっこう一仕事だなって学んだよ。

不満を言いすぎるフラットメイトと、何も言わなすぎるフラットメイト

中国人、香港人、わたし、の3人で住んでいて、中国人の子がリーダー的存在なんだけど、(このアパートにずっと住んでいるのが中国人の子だから)

中国人の子が、こう言ってた。

 

香港の子は、ちょっとしたことで色々言ってくる性格で、

あなたはその正反対で、何も言わないから、逆に心配になる。って。笑

 

このアパートに引っ越してきたばかりの頃、わたしの部屋の電気が壊れていて使えなかったんだけど、「これがマルタ式なのかな?生活に支障はないから、別にいっかぁ」って、何も言わなかったの。笑」

 

数日後、たまたま中国人の子がそのことに気づいて、大家さんに頼んで直してくれたんだけど、

「何か不便があったら、なんでも言っていいんだよ」って、言ってくれた。

 

わたしは何も言わなさすぎて、それもまた、問題なのかもしれないよね。笑

助け合う、チーム

デメリットもあるけど、やっぱり、メリットは大きいと思う。

 

マルタという国で、家族と離れた遠い国で生活し続けるには、

家族のような、助け合える、心の拠り所になれる存在は、大きいって思ってる。

 

他人とうまく生活するには自分勝手では要られてなくて、自分も成長しなくちゃいけないから、

フラットメイトといっしょに住むことは、いい機会とも思っているよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA