2024年– date –
-
上手くいかないんじゃなくって、神様があなたを守ってくれた。不幸な道へといかないように
思うこと最近ちょっと、落ち込んでいたことがあったんだけど、 ある言葉にすごく、救われたの。 【守られた】 「物事が思い通りに進んでいるとき。 それは、神の導きで、正しい道を進んでいるんだと思う。 でも、物事が思い通りに進まないとき。 それは、神の加護... -
”欲求”から生まれる恋愛は、長続きしない。『本当の愛』って?
恋愛『愛』について、最近色々考えていて、 ”本当の愛とは、何か” について解説してあるYouTubeを見てたの。 🎥そのYoutTubeは、こちら https://www.youtube.com/watch?v=TpBQIjJ0kWk 【欲求から生まれる恋愛?】 愛とは何かについて解説されている中... -
悩むときの成長痛は、辛いけど。きっと、明るい未来につながると信じて
思うこと人生の”悩み”って、本当に、終わりがないな。って、思う。 【マルタに移住しての1年間は】 マルタに移住して1年ほどは、正直、大きな”悩み”というか、”迷い”は、なかったの。 さんざん悩んで、マルタへの移住を決断したし、 マルタに移住してから... -
『愛の深さ』より、『タイミング』?人生を共に過ごすパートナーは
恋愛”好き”って気持ちだけで一緒になれるのは、 長期的な関係を意識していない頃までなのかも?って、思う。 【”好き”でも】 お互いに”好き”だったとしても、それだけでリレーションシップを築けないのが、最近の恋だなって、思うの。 どんなにその人のことが... -
マルタ(ヨーロッパ)のクリスマスは、大事な人、家族と過ごすもの
生活日本では、クリスマスは”恋人”と過ごすものだけど、 マルタやヨーロッパでは、”家族”と過ごすもの。 「日本では、”恋人”と過ごすものだよ」って伝えたら、友達にはびっくりされちゃうの。 【12月から、クリスマス模様に】 私も今年は、クロアチア人... -
マルタのカフェは、居心地がいい。フレンドリーな接客と、程よい素っ気ないサービス
生活日本のおもてなしのサービスは、 世界でもTOPクラスで、心から、誇るべき素晴らしき日本の魅力だと思っているんだけど、 どちらかというと、私が「居心地がいいな」って思うのは、 程よく素っ気なくって、でもフレンドリーなサービスをしてくれる、... -
イタリアや南米諸国。ラテン系男性は、気になる女性へのアクションが早い
恋愛マルタに移住して、ラテン系男性と出会う機会が増えたんだけど、 ラテン系男性って、恋愛におけるアクションが早くて、すごく積極的だなって思った。 【同僚でも、関係なく】 特にびっくりしたのが、同僚であろうと、全く気にしない。ってこと。 日本だと... -
“喧嘩”できる相手じゃなくて、”ディスカッション”できる相手を、パートナーに
思うこと「喧嘩するほど、仲が良い」って言葉があって、 喧嘩しても壊れない関係であることは、素晴らしい絆がある証拠ではあるけれど、 「喧嘩する相手が、よい相手。よいパートナー」ってわけでは、ないよね。 【喧嘩は、お互いの体力を】 私は、喧嘩が大嫌い。 ... -
”理解してくれてない”って思うと、嫌な気持ちに。感謝できずに
思うこと最近、友達から言われて、嫌な気持ちになったことがあったの。 相手が悪いわけじゃないんだけど、 どうしても相手に感謝できずに、腹立たしく思ってしまった。 【否定されて】 内容の詳細は割愛するんだけど、 言われた内容的には、「それは、しな... -
マルタの主な交通手段は、バス。マルタでのバスの、乗り方やルール
生活在住者も観光客も、マルタでの主な交通手段は、「バス」。 そして、マルタで運行しているバス会社は1つしかなくって、「Tallinja」 というバス会社のバス。 バスナンバーにさえ気をつければ、迷わずにバスの乗れちゃうから、 その点は、「Tallinja...