INFO– category –
マルタ観光・移住に役立つ情報など
-
マルタのケバブは、具だくさんでテイスティー。トルコ料理は身近かも
マルタでは、いろんな国の料理が食べれて 中華、韓国、日本、タイ、インドなんかも食べれるんだけど、 トルコ料理店がけっこう多くあるの。 道を歩いてると、『トルコ料理店』という文字が、けっこう目に入ってくる。 【ケバブは、身近】 だから、... -
マルタで携帯、壊しちゃった。マルタの地面は、硬すぎるから
2022年の2月から愛用してる、Pixcel6a. 前触れもなく、突然、画面が黒くなったまま、使えなくなっちゃったの。 【友達とバーにいってて】 友達とバーで、話してたとき。 ふと、携帯を使おうとしたら、 あれ?… 画面が真っ黒のままで、何を... -
【マルタ移住】仕事、英語は?マルタ移住のために私がしたこと・感じてること
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタに移住する前は、 マルタに移住することなんて、まるで夢物語のように感じちゃってた。 仕事を見つけること、新しい生活スタイルに慣れること、諸々の手続きや、英語での生活、 いろんな... -
マルタのセント・パトリックデーは、街全体が音楽パーティー
セント・パトリックス・デーって、日本ではあんまり馴染みがないよね? 【】 3月17日は、5世紀にアイルランドで初めてキリスト教を広めた聖パトリック司教の命日らしく、 マルタをはじめ、キリスト教信者の多い幾つかの国では、 3月17日のセント・パトリッ... -
マルタの小物は、『Yoyoso』に掘り出し物が。細かな物の買い物は、『Yoyoso』で
マルタに移住する準備をしていたとき、 何をもっていけばいいのか、すごく迷ってた。 マルタって小さな島国だから、これってマルタでも売ってるのかな?って思うものがいっぱいだったの。 でもね。今のところ、マルタでもなんでも買えてて(... -
マルタ移住。海外移住は、夢物語じゃない。本気で叶えたいなら実現できる
東京で生活しているときは、 マルタに移住って、海外移住って、そんな簡単にできるものじゃないでしょ?! って、思ってた。 実際に移住している人から、「やろうと思えば、誰でもできる」って言葉を聞いたことをは何度もあるけど、 それでも、「あ... -
マルタの美容院。日本人の美容師さんに、カットとリタッチを
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタに移住して、7ヶ月。 ようやく、美容院に行ったの。笑 マルタで美容院を探すのがめんどくさい&信用できなかったのもあるけど、 何気に、黒く伸びたけ髪の毛と明るくなった髪の毛の兼ね... -
マルタのチャイニーズ・ガーデンは、穴場観光スポットかも?
チャイニーズ・ガーデンという、 まさに、アジアンテイストな庭園が、マルタにはあるの。 チャイニーズ・ガーデンのGoogleマップ チャイニーズ・ガーデンのインスタ動画 日本で観れるから、わざわざマルタで観なくてもよくない? って思うかもしれ... -
マルタの観光地、『Golden Bay(ゴールデン・ベイ)』の夕日が、もう、最高
マルタの夕日って、格別に美しいと思ってるの。 ホントに。どの場所からみても。 空がピンク色で、雲がはっきり浮かんでて、しかも近くに感じて、 すごく壮大なかんじ。 海の青色と空のピンク色、そして夕日のオレンジ色のコントラストも、... -
マルタ(海外)で”生活するだけ”では、英語の上達は難しいかも?
海外に住んでいると、 「住んでいるだけで、英語が上達する」と思っている人は、多いんじゃないかなぁ。 でも、実際は、 そんなことないって思ってるの。 【英語を使わなければ、上達しない】 海外移住=英語を使う じゃなくって、 海外に移住して...