こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼
マルタの有名観光地の一つ、『Popeye Village(ポパイビレッジ)』に行ってきたの。
そう、名前の通り、あの漫画の「ポパイ」をテーマにしてつくられたテーマパークで、
映画「ポパイ」で撮影地として利用したのを機に、その当時に利用した撮影セットを活かし、
メンテナンスによって、ポパイの世界観を今でも、維持しているみたい。
『Popeye Village(ポパイ村)』は、テーマパークの世界
『Popeye Village(ポパイ村)』は、ポパイの世界観があちこちに散りばめられているの。
撮影で利用したセットと思われる家があったり、映画について記した展示があったり、
ポパイの登場人物にふんしたキャストがいたり、ちょっとした演技が開催されたりと、
まるでディズニーランドにいったときに感じられるような、あの非日常的で、特別なじかんが流れてた。
私は、「ポパイ」の漫画も映画も見たことがないんだけど、
でも、世界観がすごくかわいいから、誰でも楽しめる観光スポットだと思う。
『Popeye Village(ポパイ村)』の街並み自体が、本当にかわいいんだよね。
建物が適度にカラフルで、なんだかオモチャみたいだし、
すぐ近くにビーチがあって、ヨットもたくさん留まっているから、
ビーチと融合された景色は、まさに絶景で。
私は、写真を撮る手が、止まらなかった。
『Popeye Village(ポパイ村)』で、できること
🏖️アクティビティ要素のあるビーチ
『Popeye Village(ポパイ村)』の中には、なんとビーチがあって、ビーチにも入れるの。
エメラルドで、透明感があって、すごく綺麗なビーチ。
そして、ビーチの上には、アスレッチ要素のある浮き物?があって、(どう説明したらいいかわからないんだけど😅)
SASUKE(サスケ)の簡単バージョンみたいな感じかな。
例えば、ハードルみたいに幅の狭い場所を渡らなきゃいけない場所があって、失敗すると海に落ちちゃうようなアクティビティ。
↓こんな感じ
水が入ってきていてすごく滑りやすいから、簡単そうに見えて、けっこう難しいの。
子供だけじゃなく、大人も夢中になっちゃうようなアクティビティ。
落ちても海の中だから安全だし、
失敗したら、見ず知らず同志の人も含めてみんなで笑うのも、楽しかった。
余談:遊び心を忘れない、マルタ
ある4人家族の様子が、微笑ましくて心に残ってるの。
アスレチックを怖がっているママにがいて、「わたしには無理〜」って言ってたんだけど、
小学生くらいの男の子が「ママー!ママー!できるよ!」ってなんども声をかけて、励ましてたのね。
勇気を振り絞って挑戦したママは、途中で海に落ちそうになっちゃって、
そしたら子供たちが駆け寄って助けようとしてて、
それがすごく、素敵な光景だった。
赤の他人でも一緒になって応援したり、成功したら「わ~!!」っていう歓声が上がったり、失敗したら爆笑したりして、
アスレチックの周り全体が、一体感ある空気が流れてて、
それもまた、素敵だったの。
このアスレチックを通して改めて思ったんだけど、
マルタでは、大人も子供心を忘れていなくて、まるで子供のようにはしゃいでいるのが、本当に素敵だなって、感じちゃった。
大人も子供と一緒になって真剣で、(一種、ムキにもなって。笑)そして、心の底から、楽しんでる。
そのおかげで、失敗して周りから痛い目線を向けられることなんか恐れずに、
全力でやって、心の底から笑えて、成功したらアドレナリンが出て、
すごくすごく、楽しかった。子どもの時に、戻った気分。
周りの人から拍手をもらったときや、笑ってもらったことも、すごくうれしかったな。
ちょっとしたコミュニケーションで、いろんな人と繋がれたような、あたたかい気持ちにもなれたから、
このアスレチックにもぜひ、挑戦してみてほしい。
🕺ダンスアクティビティ
『Popeye Village(ポパイ村)』では、時間帯によってダンスも楽しめちゃう。
キャストがダンスをしていて、そのダンスを私たちが真似するの。
海の中で踊ったり、キャストの横に並んで踊ったり。
DJが会場全体を盛り上げてくれて、大人も子供もノリノリだから、私も全力でダンスを楽しんじゃった。
海の中で踊れるなんて、もうほんとうに、最高だった。
🎞️映画のセットや、キャストによる実演
『Popeye Village(ポパイ村)』の中には、映画のセットが残されているから、
歩きながらいろんなセットを見れるのも、楽しい要素。
すごくかわいい世界観なんだよね。
ポパイ村自体の街並みがかわいいから、もう、どこを歩いても、たのしめちゃう。
そして、時間帯によっては、ポパイの映画の一部シーンを実演していて、そのパフォーマンスもたのしめたよ。
♟️プール、ゲームコーナーもある
『Popeye Village(ポパイ村)』の中では、「小さなプール」と、プチゴルフとか輪投げみたいなかんじの「プチゲーム」もたのしめる。
誰でも無料で遊べるから、ちょっとした気分転換に訪れてみてもいいかも。
プールはちょっと小さいんだけど、テンションの上がる音楽が流れていて、周りにはパラソルがあるからバカンス感を味わえるし、
海水を使っていなくてしょっぱくないから、水の中に潜れるのもうれしい。(マルタのプールでは、海水を使っているプールがほとんどなの)
ゲームでは、けっこういろんな種類があるから、友達といっしょにやったら、盛り上がると思うよ。
『Popeye Village(ポパイ村)』、ほんとうにオススメ
『Popeye Village(ポパイ村)』を訪れて、ほんとうによかったって思ってる。
心の底から、たのしめたから。
あまり大きくはないんだけど、どこを歩いてもかわいいし、ビーチで思いっきり楽しめるし、
ダンスアクティビティー、映画パフォーマンスなどがこまめに開催されているから、ぜんぜん飽きなかったの。
私は朝の10時くらいに行って、17時くらいに帰ったんだけど(用事があったから帰らなくちゃいけなくて)
それでも物足りないくらいだった。
お食事やドリンクをたのしめる店もあるし、休めるパラソルも備えられているから、
一日中たのしめるスポットだと思うよ。
マルタ旅行にきた際にはぜひ、訪れてほしいな。
私もまた、訪れたいって思ってる。
ちなみに、
4,000万件を超えるツアー・アクティビティ・観光チケットを予約できちゃうサイト「GetYourGuid」を使えば、
事前に「入場券」を購入できるよ。
✍️その他、マルタ観光スポットについてもチェックしてね

※当サイトの一部リンクはアフィリエイトリンクです。リンクを経由してご予約いただくと、運営のサポートになります。詳細はこちらをご覧ください。
コメント