Chloe– Author –
-
Insecureな私でいると、傷つかなくていいことで、悩んでしまう
思うこと
「Insecure = 自分自身について、自信がないこと」。 私の場合は、”英語” について、とってもInsecure。 【Insecureだと、過剰に受け取ってしまう】 英語の発音に、とってもInsecureなんだよね。 マルタに移住してから、自分の英語を聞き取って... -
マルタでの、私の食生活。パンやパスタが多いけど、野菜もしっかり
生活
マルタに移住して、食生活は結構、変わったかも。 日本食を、あんまり食べなくなった。 【自然と、ヨーロッパの食事スタイルに】 マルタにもアジアンスーパーマーケットがあるから、 日本食を作ろうと思えば作れるんだけど、 不思議なことに、日本食があん... -
自然につくられた「友情」が、いちばん強い。”無理”は、しないで
思うこと
マルタに移住してから、強く思っていたことがあるの。 それは、”本物の”友情を手に入れるってこと。 一緒に食事をするとか、イベントに行くとか、 友達をつくること自体は、そんなに難しいことじゃないけど、 本音を話せて、信頼感があって... -
マルタ生活、私の平凡な1日を紹介。仕事の後は、たっぷりと自分の時間を
生活
マルタの生活って、どんな感じなんだろう?って、興味があったりするかなぁ? 特別なことをしているわけじゃないんだけど、 マルタ移住に今日ものある方が、具体的なイメージを持ちやすいように。 私のちょっとした、1日の流れを、紹介してもらう... -
『マルタの医療事情』は?マルタで風邪を引いて、ヘルスセンターへ
生活
またまた風邪を引いちゃった。 日本にいるときは、1年に1回引くかどうかで、すごく健康体だったんだけど、 マルタに移住してからは、3ヶ月に1回くらいのペースで体調を崩してちゃってるの。 周りの日本人の子も、「マルタにきてから体調を... -
マルタ在住の日本人の数って、いったい何人?200, 300, 500 人?
移住
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 マルタに住んでる日本人の数って何人くらいいるんだろう?って思って、ネットで調べてみたんだけど、 出てこないよね…? 何人いるのか、調べることができなかった。 【200人は、いる?】 私の... -
マルタからクロアチアへ、女性一人旅行。クロアチアの人は、親切な人が多い?
旅
マルタに移住してからこれまで、 ヨーロッパへは、イタリア、ポルトガル、スペイン、オーストリア、ハンガリー、オランダ、クロアチアに旅行したんだけど、 クロアチアの人がダントツで、一番親切だったように思うの。 【基本的には、どの国も】 ただ、基... -
マルタのiGaming(アイゲーミング)。ライター職は、日本人に大きなチャンス?!
移住
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 「iGaming(アイゲーミング)における日本人の就職は、大きなチャンスがあるよ!」 って、周りの友達からもけっこう、言われてるの。 日本市場をマーケットにしていきたい!って考えているiGam... -
【イタリア、サルディーニャ島】お勧めビーチ観光スポット&プチ観光情報を紹介
旅
こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼 イタリアの『サルディーニャ島』。 マルタに移住するって決めたとき、友達から、 「マルタに行くなら、サルディーニャ島は絶対に訪れてね!すごく海が綺麗だから」って言われてたの。 マルタで... -
マルタの就労ビザ、更新。準備すべき書類や手順、かかった期間は?
移住
マルタに移住して、1年。 就労ビザの更新手続きを、初めて行ったの。 【就労ビザの更新は、1年に1回】 特殊技能がある方とか、もう少し更新期限が長い人もいるらしいんだけど、 基本的には、マルタでは1年に1回の更新が必須なの。 書類を準備...