こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼
「マルタ=ピザ」のイメージってあんまりないかもしれないんだけど、
マルタのピザって、すごく美味しいの。
イタリアに近い場所にあるマルタで、イタリアの新鮮な原料を輸入しているからなのかな?
理由はよくわからないけど、基本的にはどのお店に入ってもおいしくって、
日本のピザよりもクオリティーが高いって思ってる。
『お勧めピザレストランTOP3』in スリーマ
今回は、私がよく訪れるエリア、Sliema(スリーマ)エリアでオススメしたいピザレストランを3軒、紹介するね。
📍「Prosciutteria」
まずは、「Prosciutteria」。
私のグルメの友達が、「Prosciutteria」の味のクオリティーが一番だって、言ってた。
私も早速訪れてみたんだけど、
外側がカリカリで、でもジューシー感もあってで、すごくおいしかった。
ボリューミーでリーズナブルだし、接客もとっても良かったから、
「Prosciutteria」はすごく、オススメだよ。
📍「Morning Star Gastropub & Pizzeria」
次は、「Morning Star Gastropub & Pizzeria」。
バーだから、お店の雰囲気はおしゃれだし、気軽に入れる雰囲気。
カクテルのクオリティーは最高だし、シーシャも吸えるから、飲みに訪れるにも最高の場所なんだけど、
フードのクオリティーもいいんだよね。
✍️「Morning Star Gastropub & Pizzeria」について書いた記事は、こちら

ピザも格別で、窯を使って、シェフが作っているから本格的なの。
ステーキが乗った贅沢なピザもあって、これは私の、大のお気に入り。
カクテルと一緒に、このピザを味わってみてほしいな。
📍「Rossopomodoro, Sliema」
「Rossopomodoro, Sliema」は、マルタのショッピングモール、「ザ・ポイント」にあるお店。
ここでは、Panzerotti (パンツェロッティ)が食べれるの。
Panzerotti (パンツェロッティ)は、イタリアでの定番ピザの種類で、
トマトとモッツァレッラチーズなどを包んだ生地を半月形にし、油で揚げてあるの。
揚げてあるからボリューミーなんだけど、揚げパンみたいに生地が甘くなってて、
そして中身がトロトロになっているから、絶品なの。
本格的なPanzerotti (パンツェロッティ)を食べるお店は少ないから、ぜひ「Rossopomodoro, Sliema」で食べてみてほしいな。
番外編📍「L’antica Pizzeria Da Michele」
番外編として、スリーマの隣の地区、セントジュリアンにある「L’antica Pizzeria Da Michele」も、紹介させて。
ジュリア・ロバーツ主演、「食べて、祈って、恋をして」のロケ地として使われたお店なの。
バルータベイ、海が目の前にある素敵なロケーションで、
チル要素のあるテラス席の雰囲気と、親しみやすい接客サービスがとっても素敵なの。
そして、ピザの大きさには、びっくりしちゃう!
顔2つ分くらいの大きさはあるんじゃないかな。
大きさだけじゃなく、味のクオリティーにも満足で、
とっても薄い生地に大量のトッピングがかかっているのが、
濃厚でリッチなテイストだった。
友達も私も、2切れでお腹いっぱいになっちゃったんだけど、
残りはお持ち帰りできるから、問題なし♪
ピザの種類も圧倒的に多いし、好みでトッピングを追加できたりもするから、
いろんなピザの味を、楽しめるよ。
マルタで、本格的なピザを
今回紹介したお店じゃなくても、マルタに来たらぜひ、ピザを食べてみてほしいなぁ。
✍️「マルタでベストなピザ」については、こちら

こんなこと言ったら、イタリアの人に怒られるかもしれないけど、
個人的には、イタリアとマルタのピザに、大きなクオリティーの違いは感じなかったんだよね。(パスタは、イタリアの方が断然クオリティーが高いと思ったんだけど)
レストランのメニューの中では、ピザはリーズナブルだし、
それで持って、クオリティーは高い。
マルタに来たら、食べてほしいものは他にもあるけど、
私は個人的に、ピザを食べてほしいって、思ってるよ。
******************************************************
⬇︎「にほんブログ村」のランキングサイトに登録してます。
ポチッと押して応援していただけると、嬉しいです:))⬇︎
にほんブログ村
******************************************************
コメント