BLOG– category –
マルタでの日々、思うことや生活のことについてなど
-
Insecureな私でいると、傷つかなくていいことで、悩んでしまう
「Insecure = 自分自身について、自信がないこと」。 私の場合は、”英語” について、とってもInsecure。 【Insecureだと、過剰に受け取ってしまう】 英語の発音に、とってもInsecureなんだよね。 マルタに移住してから、自分の英語を聞き取って... -
マルタでの、私の食生活。パンやパスタが多いけど、野菜もしっかり
マルタに移住して、食生活は結構、変わったかも。 日本食を、あんまり食べなくなった。 【自然と、ヨーロッパの食事スタイルに】 マルタにもアジアンスーパーマーケットがあるから、 日本食を作ろうと思えば作れるんだけど、 不思議なことに、日本食があん... -
自然につくられた「友情」が、いちばん強い。”無理”は、しないで
マルタに移住してから、強く思っていたことがあるの。 それは、”本物の”友情を手に入れるってこと。 一緒に食事をするとか、イベントに行くとか、 友達をつくること自体は、そんなに難しいことじゃないけど、 本音を話せて、信頼感があって... -
マルタ生活、私の平凡な1日を紹介。仕事の後は、たっぷりと自分の時間を
マルタの生活って、どんな感じなんだろう?って、興味があったりするかなぁ? 特別なことをしているわけじゃないんだけど、 マルタ移住に今日ものある方が、具体的なイメージを持ちやすいように。 私のちょっとした、1日の流れを、紹介してもらう... -
『マルタの医療事情』は?マルタで風邪を引いて、ヘルスセンターへ
またまた風邪を引いちゃった。 日本にいるときは、1年に1回引くかどうかで、すごく健康体だったんだけど、 マルタに移住してからは、3ヶ月に1回くらいのペースで体調を崩してちゃってるの。 周りの日本人の子も、「マルタにきてから体調を... -
ヨーロッパ女性1人旅。人との出逢いがあるから、ソロ旅行は美しい
私は、1人旅が大好きなの。 マルタに移住してから、15回以上はヨーロッパ旅行をしているけど、 友達のバースデイ旅行を除いては、全て1人旅。 初めてのソロ旅行は、すごくドキドキしたんだけど、 今では全然平気だし、ソロ旅行の魅力に、ハマっち... -
何が欲しいか分からない男性といても、女性は幸せにはなれない
デートしていたマルタ人男性が、突然ゴースティングしてから、1ヶ月以上が経ったかな。 ▼そのときの記事は、こちら https://skikitemalta.com/archives/1852 だいぶ、失恋の痛みから立ち直れてきてたんだけど、 でも、まだ彼のことは好きだし、忘... -
マルタでの、バースデーパーティー。ヨーロッパでは、主役がイベントの主催者
この前、私のバースデーパーティーを開いたの。 バーを貸し切って、バースデー模様にデコレーションをして、 大切な友達を呼んで、プチダンスパーティーみたいな感じで。 【初めての、バースデー企画】 日本だと、バースデーパーティーを開いてくれるのは... -
日本人男性って、低身長なの? マルタでは日本人は、小さくない?
”日本人は世界の中で、身長が低い” って、 私たち日本人は、思ってるよね。 ちょっとネットで調べたら、 2019年の日本人男性の平均身長は、172.06cm。 ランキングは世界で114位らしく、実際、日本人は身長が低いみたい。 「日本人は、身長が... -
「分かっていることを言われる」と、イラッとしちゃうのはなんなんだろうね?
「こうした方がいいよ」みたいな、指図的なもの、 「人生にはね、全てに意味があるんだよ」みたいな、教訓、 自分がすでに分かったことを言われると、わたしは結構、不快に感じちゃうの。 【イラッとしちゃう、深層心理】 多分だけど、 「そんなこ...