こんにちは、マルタ在住のChichiです🌼
マルタは、イタリアに近い国で、イタリアから原料が輸入されていたり、イタリア人も多く移住しているから、
本格的なイタリア料理が味わえちゃう国でもある。
でもね。
パスタに関しては、正直ハズレることが多くって、
美味しくないことはないけど、本場のイタリアに比べるとクオリティーが違うなって感じることが多いの。
それでも、パスタは好きだから、外食でパスタを食べることが多くって、
その中で。
「うわ、このパスタ、すごくすごく美味しい!!」って思ったレストランが3つだけあるの。(現時点で)
パスタを食べるなら、イタリア!なんだけど、
マルタで本格的なパスタを食べたい方に♪
今回の記事では、私が食べて感動した、『マルタで本格的なパスタを食べるならここ、お勧めレストラン』についてを紹介するね。
『マルタで本格的なパスタを食べるならここ、お勧めレストラン』
📍「Trattoria del Mare – Malta Restaurant」
「Trattoria del Mare – Malta Restaurant」は、スリーマフェリーの近くにある路面店で、
フェリーや海、バレッタを目の前にイタリア料理を味わえるレストラン。
海がすぐすぐ目の前って、
まさに旅に来ているかのような、リゾート地に来ているかのような、非日常の空間を楽しめちゃう。
料理のクオリティーも高くって、
私はパスタを頼んだんだけど、そのパスタに感動しちゃったの。
パスタにコシがあって、ホームメイドのような食感で、マルタで食べたパスタの中で(パスタ自体で言うと)一番だったかもしれない。
※シーフードパスタ(ブレッド付き)(21ユーロ)
シーフードパスタには、ルームガイやアサリ、エビやイカがたっぷり入っていたよ。
📍「Tiffany’s Bistro(ティファニー)」
料理のクオリティーが断然に高いビストロレストラン、「Tiffany’s Bistro(ティファニー)」。
ハンバーガー、サラダなどのメニューも格別に美味しいんだけど、
私が一番感動したのがパスタだった。
パスタの種類はたくさんあるんだけど、中でも一番の私のお勧めは、「ボンゴレビアンコ」。
たっぷり入ったアサリからいい出しが出ていて、その味付けが絶妙だし、
パスタ自体も特別な味がしたよ。
📍「ImPasta」
バレッタ、セントジュリアン、スリーマなどの地域にある、人気パスタチェーン店の「ImPasta」。
パスタの種類、ソースを選べて、自由に組み合わせることができるの。
種類が豊富だし、トッピングもあるから、組み合わせを変えれば何百通りものパスタをカスタマイズできちゃう。
日本であまり馴染みのないパスタがたくさんあって、選ぶのに迷っちゃう楽しさもある♪
安いものだと、10ユーロ以下。基本的には15ユーロ以下で、本格的なパスタを食べれちゃうよ。
手軽に、リーズナブルに、本格的なパスタを食べたいなら、「ImPasta」がお勧め。
マルタでも、パスタを
ちなみに、マルタのスーパーには、豊富な種類のパスタが売られていて、しかもリーズナブル。
成城石井とかに売っていそうな本格パスタが、500gで1ユーロほどで買えちゃったり。
イタリア産の、高いクオリティーのパスタが手軽に買えちゃうから、
マルタでパスタ料理をする人は多いし、
イタリア人は、パスタはレストランでは食べず、(レストランで食べるなら、家で食べれないピザ)家でつくるのが基本みたい。
カルボナーラみたいなちょっと複雑な(日本人にとっては)パスタも、家で簡単に作っちゃうらしいよ。
ただ私は、レストランでもパスタを注文することが多い。
いろんな種類のパスタ、ソースの味を試してみたいからね♪
ただ、感動レベルのパスタに出会うことは少なくって、(普通には、美味しいんだけどね)
でも、今回ご紹介した3つのレストランは、外食でパスタを食べてよかった!(上の2つは、感動レベル!)って、大満足したから、
ぜひ、パスタを食べるなら、これらのレストランを訪れてみてほしいな♪
コメント