マルタに移住して、ネイティブみたいな英語を喋りたかったけど。英語の目的は?

マルタに移住した第二の目的は、「英語の向上」。

会話に詰まらず、そして、ネイティブみたいな綺麗な発音で話せるようになりたかったの。

発音の壁は、大きくて

でも、思ったようにうまくはいってない。

 

「発音」の壁は、思った以上に大きくって、

コピーイングをしたり、発音練習をしたりして頑張ってるけど、

いまだに、発音のせいで、英語を聞き返されることが多いの。

 

その度に、自分のことが嫌いになる。

 

「こんなに頑張ってるのに、どうして?」

「私って、語学の才能ないのかな?単純に、バカなのかな?」とかって、自分を責めて、

必要以上に落ち込んじゃうんだよね。

英語の目的は、コミュニケーション

そんなとき。

たまたま、あるYoutube動画を見つけたの。

 

日本生まれ、日本育ちなのに、ネイティブみたいな綺麗な発音で尊敬するし、

話し方や話しの内容から、きっと素敵な人なんだろうな。って感じるんだけど、

 

この動画の中でのあるメッセージが、すごく私に響いたんだよね。

 

「もし、ネイティブみたいに話せるようになることが目的で英語を学習していたら、辛くなっちゃうよ。私がそうだったから。

英語を話す目的は、きっと、コミュニケーションをしたいから。だよね?

誰もあなたの英語をジャッジしなくて、みんなが気にしているのは、話す内容や表現の仕方。」

 

「発音が違っても、別に問題じゃない。私たちは日本で生まれ育って、日本のアイディンティーを持っているんだから、そのことに恥じる必要はない」

って。

 

▼ぜひ、このYouTube動画を見てほしいな。

うまく文章でまとめれなかったから、生の素敵なメッセージを受け取ってほしい。

自分を追い込む必要は、ない

「カッコよく見られたいから、ネイティブみたいに話せるようになりたい」

「英語の発音が悪いことを、周りからジャッジされているような気がする」

「日本語のアクセントがあることが、コンプレックス」

これが、まさに私の心境だったんだけど、

 

この動画を見てから、

日本語のアクセントがあることを、そんなに恥じなくてもいいかも。

って、気持ちが少し、楽になったの。

 

「日本で育ったんだから、英語の発音ができないのは仕方ない」って、逃げるわけじゃなくって、

「英語の発音がネイティブみたいじゃなくてもいいじゃん、今は。良いコミュニケーションができてるなら、問題ない」っていうような考え方になった。

目標を、少し低くして

少し気持ちが楽にはなったんだけど、

私の英語はまだまだ、相手に聞き取ってもらえないことが多いの。

 

コミュニケーションができてるとは、言えないレベル。

 

「ネイティブみたいに話せるようになる」っていう目標から、

「一発で聞き取ってもらえる英語を話せるようになる」っていうの目標に、ハードルを下げたんだけど、

 

それでもまだ大きな壁だから、

地道に発音練習、頑張っていきたいって思ってる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA