日本人は、相手の話に耳を傾ける。それは、相手を思い遣っているから

日本人は、”相手を思いやる力”を持っている。

って記事について、以前書いたんだけど、

▼その記事は、コチラへ

あわせて読みたい
日本人は、『相手を思いやる力』が優れてる。って、マルタで感じた 「ジェントルマン」って言葉があって、 「ジェントルマン」って、すごく魅力的な要素で、 日本人は、「ジェントルマン」な人に憧れやリスペクトを持っていることが多い...

 

”相手を思いやる力”について思うことが、もう一つある。

 

それは、”相手を思いやる力”からきている、”相手に耳を傾ける力”。

遮らず、相手の話を静かに聞く

日本人って、相手の話に、あんまり割り込まないよね?

もちろん、中にはそういう人もいるんだけど、

 

一般的には、相手が話しているときは黙って聞いて、相槌を打って、

相手の話が終わってから、自分の話を始めると思う。

 

これは、私の体験からというよりかは、ユーチューバーさんやインスタグラマーさんのコンテンツを見て、「そうかも?」って思ったことなんだけど、

インターナショナルな環境では、主張、主張!な、気がしてるの。

 

特に、アメリカで多いのかもしれないけど。

 

日本人みたいに、黙って相手の話を聞く。っていうのが、あんまりなくって、

もしグループの場合。もし黙っていたら、ずっと会話に入れない。

シャイって思われてた

現に、私がそうなの。

グループで話しているとき、会話に入れないことが多い。

 

相手の話をじっくり聞いて、間を置いてから話そうとすると、

他の誰かがもう、話を始めちゃってるんだよね。笑

 

周りの友達は、わたしがあまりにも話さないから、ただ単にシャイなんだと思ってたみたい。

”間”を大切に

わたしは、相手が言おうとしていることに、きちんと耳を傾けたいし、

相手の言おうとしていることを理解してから、自分が思ったことを、伝えたい。

 

そしたら絶対に、”間”ができるんだよね。

 

会話の間に”間”があるのも、日本人同士の会話の特徴で、

とても美しい時間だとも、思う。

日本人は、シャイなの?

日本人は、”シャイ” ってよく言われるけど、

それは、別の違った要因いよって、シャイに見えているだけのように思うの。

 

”失敗してはいけない”  ”人と違ってはいけない” っていうネガティブな文化のせいもそうだし、

”相手を尊重する”  ”相手を思いやる” ”空気を読む” みたいな、ポジティブな文化も影響しているように。

 

日本の文化が、日本人をシャイに、見せちゃってるよね。

空気を、読む

”失敗してはいけない”  ”人と違ってはいけない” っていう文化は、本当に嫌い。

こういう空気感は、息苦しいよね。

 

一方で、

”相手を尊重する”  ”相手を思いやる” ”空気を読む”  っていう文化は、素晴らしき日本の文化だと思うの。

 

特に、”空気を読む” っていう文化は、誇るべき。

マルタで生活していたら、ほとんどの人は、空気を読んではくれない。

言葉でハッキリ伝えないと、分かってくれないの。

 

イラついたときに、ちょっと怒った声のトーンにしたり、

早く帰りたくって、携帯をいじってソワソワしたりとか、

 

日本人同士だと気づいてもらえることが、マルタでは本当に、伝わらないの。

 

マルタの人からすれば、「ちゃんと言葉にしてよ」って思うのかもしれないけど、

空気を読めることは、素晴らしい能力だって、思う。

日本の素晴らしさは、ちゃんと誇って

日本で生活していると、日本の悪いところばかりに目がいきそうになるかもしれない。

 

外国人みたいに、主張しなきゃ! 外国人みたいに、ハッキリ物事を言わなきゃ! とか、

日本人が劣っているように感じてしまうこともあるかもしれないけど、

 

そんなことは、絶対にないよね。

 

お互い、優れているところがあれば劣っているところもあるし、

味方を変えれば、ポジティブにも見えて、ネガティブにも見える。

 

日本人の、”耳を傾ける力” は、これからも日本人が大切にして、

世界から誇られる日本人で、あってほしいな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

if you like this, please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA